宇都宮市立富屋小学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 学校からの便り
  • 学年便り
  • 富屋小学校の取り組み
  • 学校の様子
    • 学校の様子
    • 令和7年度
    • 令和6年度
    • 令和5年度
    • 令和4年度
    • 令和3年度
  • アクセス
  • 給食の様子
    • 給食の様子
    • 令和7年度
    • 令和6年度
    • 令和5年度
    • 令和4年度
    • 令和3年度
  • お知らせ
ホーム学校紹介学校からの便り 学年便り 富屋小学校の取り組み学校の様子 令和7年度 令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度アクセス給食の様子 令和7年度 令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度お知らせ

  • ホーム
  • 学校の様子
日誌

令和4年度 学校の様子

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年8月 (0)
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (0)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (0)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (23)
  • 2022年5月 (17)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

生活科の授業

投稿日時 : 2022/05/10  富屋小学校管理者 

今日は1・2年生が生活科の授業で種から育てた芽や苗を植えました。

アサガオの種から芽が出て植え替えました。

 

 

 

 

 

アサガオの種から芽が出たので鉢に植え替えました。(1年生)

 

 

 

 

 

枝豆・茄子・オクラ・ミニトマト・きゅうりなどの苗を植えました。(2年生)

  • «
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • »
メニュー
ホーム学校紹介 学校の様子 令和7年度 令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度給食の様子 令和7年度 令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度お知らせ

ホーム|学校紹介|学校からの便り|学年便り|富屋小学校の取り組み|学校の様子|アクセス|給食の様子

QRコード

宇都宮市立富屋小学校
〒321-2116
栃木県宇都宮市徳次郎町66-1
TEL:028(665)0009
FAX:028(666)1126
mail:tomiya-e@ueis.ed.jp

Googleアナリティクス利用について

Powered by NetCommons