給食献立
【給食】1/26 ソフト麺,ミートソース,ゆで野菜
【給食】1/26 ソフト麺,ミートソース,ゆで野菜,牛乳
昭和の終わりから平成まで,親しまれたソフト麺を提供しました。
麺をほぐしたり,少しずつソースと混ぜたりし,
児童たちには珍しく,職員には懐かしいソフト麺でした。
【給食】1/25 麦いりごはん、 豚肉の生姜焼き、おひたし,ひじきと大豆の煮物
【給食】1/25 麦いりごはん, 豚肉の生姜焼き,おひたし,ひじきと大豆の煮物,ミルメーク,牛乳
【給食】1/24 揚げパン,野菜とウインナーのスープ煮,みかんゼリー
【給食】1/24 揚げパン,野菜とウインナーのスープ煮,花野菜サラダ,みかんゼリー,牛乳
提供され始めたころの揚げパンをイメージし,
シンプルなシュガー揚げパンを提供しました。
児童には珍しかったようで,とても好評でした。
【給食】1/23 麦いりごはん、焼き魚、どさんこ汁
【給食】1/23 麦いりごはん、焼き魚、ごもくポン酢和え、どさんこ汁、牛乳 イチゴムース
今週は給食週間です。日本の給食は,明治22年に山形の小学校で,
ごはん・焼き魚・漬物を提供したのが始まりだとか。
というわけで,初日の今日は焼き鮭を提供しました。
今日もおいしく食べられたかな。
【給食】1/20 麦いりごはん、焼き鳥風和え物,根菜の味噌汁
【給食】1/20 麦いりごはん、焼き鳥風和え物,根菜の味噌汁,ぽんかん,牛乳