給食献立
【給食】9/6(火)の給食
こめこぶどうパン、とりにくのカチャトーラ、キャベツのスープ、牛乳

残暑が続きます。教室では冷房をかけ快適ですが、給食室にエアコンは設置されていません。さらに、火を使い大鍋で茹でたり炒めたり揚げたりして室温は30度台後半、炊飯などの水蒸気で湿度は90%を超える日もあります。調理員さん方のがんばりによって、毎日の給食がいただけるのです。
いつも愛情のこもったおいしい給食をありがとうございます。
残暑が続きます。教室では冷房をかけ快適ですが、給食室にエアコンは設置されていません。さらに、火を使い大鍋で茹でたり炒めたり揚げたりして室温は30度台後半、炊飯などの水蒸気で湿度は90%を超える日もあります。調理員さん方のがんばりによって、毎日の給食がいただけるのです。
いつも愛情のこもったおいしい給食をありがとうございます。
【給食】9/5(月)の給食
むぎいりごはん、あつやきたまご、アーモンドあえ、ぶたにくとあげなすのいためもの、牛乳

3年生のようすです。午前中は梨園見学、午後はプール。 暑い日も続き、体力勝負です! いっぱい食べて乗り切りましょう。
3年生のようすです。午前中は梨園見学、午後はプール。 暑い日も続き、体力勝負です! いっぱい食べて乗り切りましょう。
【給食】9/2(金)の給食
むぎいりごはん、ぶたキムチいため、トックスープ、梨(なし)、牛乳
★トックとは、韓国のお餅のことです。ツルッとして弾力があり、新鮮な食感でした。
【給食】9/1(木)の給食 ☞全学年ほぼ完食!
むぎいりごはん、やきざかな(あかいおかづけ)、やさいのにんにくしょうゆあえ、ごもくにまめ、牛乳
完食クラスが続出でした。ごちそうさま。
【給食】8/31(水)の給食
ナン、キーマカレー、ゆでやさいサラダ、アップルシャーベット、牛乳