保健室より

保健室より

【保健室】12/1 冬休みスペシャル健康教室の参加者募集

冬休みスペシャル健康教室(運動編)の参加者募集
 12/26(火)9:30~12:00 田原コミュニティプラザ
 ・テーマ:楽しく体を動かし、生活習慣病を予防しよう
   〇レッツトライ!健康クイズ 〇コア・コンディショニング・プログラム
 ・田原小、田原西小、田原中の合同開催
 ・希望者は担任まで

【保健室】9/12 第4回姿勢の日

 7月の総合訪問(教育委員会の視察)では、授業中の姿勢がとても良いとの評価をもらいました。定期的なこの「姿勢の日」や常日頃の指導により、正しい姿勢が身についているところです。
 今日は、立った姿勢について、アナウンスによる指導を行いました。
 

【保健室】7/20 歯と口の表彰

歯と口の健康週間コンクールで、入賞した児童の表彰伝達がありました。
  
また、各学級では、「おくちパーフェクト賞」40人と「おくちグット賞」51人に賞状を授与しました。夏休み中もしっかり歯みがきして、健康な歯を守りましょうね。
 

【保健室】7/11 へるしープロジェクトが全国に紹介されました

 養護教諭の全国紙に、本校の「へるしープロジェクト」が紹介されました。原稿は前任の朝野先生がまとめてくれたものです。
 注目を浴びるへるしープロジェクト!今年は、田原学校園で展開し、合同でのへるしー集会や親子健康教室を開催し、バージョンアップしますので、お楽しみに。
★記事をご覧になりたい方は、右をクリック☞へるプロ全国紙へ.pdf

【保健室】7/11 姿勢の日(暑い日こそ姿勢を正しく)

 日差しも強い夏は、猛暑や冷房での冷えなどで体も疲れています。全身ぐったり、姿勢を正して元気良く歩く気力もない、といった経験はありませんか? 夏のぐったり姿勢は要注意です。暑い季節こそ、姿勢をシャキっと正しましょう。(さすがに5・6年生! いい姿勢です)
  

【保健室】6/29 田原中保健体育委員会のせんぱいたちから

 6月は「歯と口の健康週間」にかかわり、さまざまな取り組みを行ってきました。最後となる明日は、むし歯のない健康な歯をもつ児童に表彰をする予定です。
 さて、保健室前廊下の掲示物はチェックしましたか? 田原中の保健体育委員会の先輩たちが、田原小と田原西小に掲示してほしいと「歯にかかわる大切な話」をクイズ形式でまとめてくれてくれました。