文字
背景
行間
ブログ
2017年12月の記事一覧
なかよし週間~一人一人のお話を聴く~
今週は,はつらつの時間をロングにして,担任が子供一人一人と教育相談を行う「なかよし週間」です。順番のない曜日は,長い休み時間,校庭でのびのびと元気に遊んでいます。
6年 租税教室~税の意味を知る~
主権者教育や租税教育など,社会的な意味を学ぶ必要性が高まっています。今日は,6年生が,宇都宮法人会の皆様を講師にお招きし,税金の使い道や自分たちとの関わりについて,ビデオや実物?を通して学びました。地域の法人会の皆様にもお世話になります。
食育に歯みがきも「食べるんじゃー隊」第2弾
今回は地域学校園の食育担当と養護教諭が連携して,しっかりかんで食べることと,歯みがきをしっかりとすることを呼びかけました。いつもしっかりと歯みがきをしている子が多いのですが,これを機会にさらにしっかりと磨いてくれるでしょう。
☆ 道具を貸していただいた田原小学校の「ムシバ カメン」さんにお礼申し上げます。
2年 算数の研究授業~解き方を考え話合う~
「主体的,対話的な学びへ」,新しい学習指導要領を目指し,2年生で研究授業を実施しました。一人一人がワークシートを使って解き方を考え,3人のグループで発表し合いました。同じ意見や違う意見に目を向け,考えを広げます。2年生も,しっかりと意見を交換できるようになってきました。
5年 外国語活動に向けた校内授業研究
夏休み中に実施した第1回目に続き,市教委の「英語授業力向上実践研修」伝達研修の2日目になります。今回は,全学年で学ぶ「色」について,歌と絵本を使った指導方法を研究しました。5年生は,簡単な発音や,単語を楽しんで使えるようになっています。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
9
4
4
8
4
5
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校