ブログ

カテゴリ:平成30年度児童の活動記録

5年 夏休み明けの授業中の教室へ

 ALTと担任による外国語の時間でした。英語で楽しくコミュニケーションをしています。


 書写の習字の時間です。いつもよりも良い姿勢で筆を進めていました。

 5年生はもうすぐ冒険活動教室があります。楽しみにしています。〔H30.9.7〕

1・2年 生活科 うさぎとなかよしになろう

 生活科の学習で,1・2年生が,うさぎと触れ合いました。宇都宮動物園からおいでいただいた講師の方に,うさぎのことをいろいろと教えていただいたのち,実際に抱いたり聴診器で心臓の鼓動を聞いたりしました。生き物の命を実感する子供達です。

夏休みの作品展~今年も力作がそろっていました~

 台風の影響で,昨日までに開催日を変更した作品展です。絵画,書道,工作,研究など,多彩な作品がそろいました。子供達が,夏休みに頑張った様子がよくわかります。ランチルームが,美術館に変わった3日間でした。

おはなしクレヨン~いつもの読み聞かせ~

 ほぼ毎週水曜日の朝,おはなしクレヨンのお世話になって各学級・学年で読み聞かせが行われています。校内を回ってみましたが,どのクラスも夢中になって聞いていました。 ポランティアの皆さん,朝早くからありがとうございます。