文字
背景
行間
						宝木日記
					
	
	宝木日記
八重の桜が今満開!
						 4月26日(水)家庭訪問のちょうど中日です。宝木小学校にあるソメイヨシノは,すでに散ってしまいましたが,八重の桜が満開に咲いています。1本は,校庭の東側にある低鉄棒の後ろにあります。桃色で重たいくらいの花をつけています。2本目は,校庭西側の新築のチャイルドの建物の前にあります。こちらは,小ぶりな八重の桜です。時期をずらして,みんなの目を楽しませてくれています。見ごろは,今週末まででしょうか。
 
  
  
  
 
 
  
					
										第1回授業参観・学級懇談会が行われました
						 4月21日(金)の5時間目に,本年度最初の授業参観が行われました。もちろん1年生は小学校に入って初めての授業参観です。どんなクラスなのか,担任はどんな先生なのか気がかりのようで,たくさんの保護者の方が授業参観においでになっていました。
【1年1組】国語 【1年2組】国語
 
 
【1年3組】国語 【2年1組】算数
 
 
【2年2組】算数 【2年3組】算数
 
 
【2年4組】算数 【3年1組】算数
 
  
 
【3年2組】算数 【3年3組】算数
 
 
【4年1組】国語 【4年2組】国語
 
 
【4年3組】算数 【5年1組】会話
 
  
 
【5年2組】理科 【5年3組】国語
 
 
【5年4組】理科 【6年1組】社会
 
 
【6年2組】国語 【6年3組】国語 
 
【6年4組】国語 【チャレンジ】
 
 
【学級懇談会】多数の保護者の皆様が学級懇談会に残り,熱心に話を聞いてくださったり,話し合いに参加してくださったりしました。最後までご参会いただいた皆様,大変ありがとうございました。どうぞ,今年1年よろしくお願いします。
 
  
  
  
 
 
  
					
										【1年1組】国語 【1年2組】国語
【1年3組】国語 【2年1組】算数
【2年2組】算数 【2年3組】算数
【2年4組】算数 【3年1組】算数
【3年2組】算数 【3年3組】算数
【4年1組】国語 【4年2組】国語
【4年3組】算数 【5年1組】会話
【5年2組】理科 【5年3組】国語
【5年4組】理科 【6年1組】社会
【6年2組】国語 【6年3組】国語
【6年4組】国語 【チャレンジ】
【学級懇談会】多数の保護者の皆様が学級懇談会に残り,熱心に話を聞いてくださったり,話し合いに参加してくださったりしました。最後までご参会いただいた皆様,大変ありがとうございました。どうぞ,今年1年よろしくお願いします。
第1回委員会,活動開始!
						 4月18日(火)6時間目に,第1回委員会活動が行われました。初回ですので,委員長,副委員長,書記などの役員を決めました。次に,活動内容の確認や分担を決めました。5年生,6年生が学校のために進んで働く委員会活動です。すばらしい学校になるようにがんばってください。
 
  
  
  
  
  
  
  
 					
										全国学力テスト・とちぎっ子学習状況調査
						 4月18日(火)に全国学力テスト・とちぎっ子学習状況調査が行われました。6年生は全国学力テストで,国語AB,算数AB,質問紙のテストです。4年生・5年生は,とちぎっ子学習状況調査で,国語,算数,理科,質問紙です。1時間目から4時間目まで実施されました。これまでに学習した成果は十分に発揮できたのでしょうか。
 
  
  
  
   
  
					
										桜満開,花いっぱいの宝木小!
						 宝木小学校の校庭の桜は,満開に咲きました。校庭の南側や西側にあるソメイヨシノの桜の木は今や盛りと咲き誇っていました。東門のところにあるシダレザクラは少し咲く時期が遅いようです。グリーンボランティアの方が,世話をしてくださっている東の花壇は,チューリップが美しく咲いています。
中庭のカツラの木は,きれいな新緑の若葉が芽吹いてきました。これからの季節,外で遊んでいても風が気持ちよい時期になることでしょう。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 					
										中庭のカツラの木は,きれいな新緑の若葉が芽吹いてきました。これからの季節,外で遊んでいても風が気持ちよい時期になることでしょう。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			1		
			
			1		
			
			9		
			
			8		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト