本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
熱戦!総体県大会⑥
7月24日(水)ブレックスアリーナ(市体育館)で総体県大会・バレーボールが行われました。
バレーボール部は、1回戦で強豪校との対戦となりました。最後まで懸命の粘りを見せましたが、惜しくも敗退となりました。
一生懸命はかっこいい。本日で総合体育大会は終了となりました。応援ありがとうございました。
運動部は1,2年生の新チーム体制となります。3年生と一緒に活動してきたこと、学んだことを生かして頑張ります。
1,2年生も「チーム宝木」一丸となり闘います。今後とも応援よろしくお願いします。
この後、27日(土)演劇研究発表会、30日(火)県吹奏楽コンクールがあります。
試合前、気合のガッツポーズ!
避難者初期支援会議を実施しました。
7月22日(月)PTA会議室で、避難者初期支援会議を行いました。大雨や地震等で学校に避難者が来た時の対応について、市職員と地域の方と学校職員が連携しながら対応する方法を話し合いました。
「危機管理のさしすせそ」最悪を想定して、慎重に、素早く、誠意をもって、組織を生かして対応します。
備品・エアコンの使用の仕方など確認しました。
カギの確認もしました。
緊急時の対応について、話し合いが持たれました。
熱戦!総体県大会⑤
7月20日(土)日環アリーナ・プールで総体県大会・水泳競技が行われました。
水泳競技は、200m平泳ぎで出場しました。最後まで懸命の粘りを見せましたが、予選敗退となりました。
一生懸命はかっこいい。宝木中の快進撃は続きます。
21日(日)は水泳競技、柔道個人戦です。24日(水)バレーボール女子です。「チーム宝木」一丸となり闘います。応援よろしくお願いします。
ぶれてしまい申し訳ありません。本校の選手は白のスイミングキャップです。
熱戦!総体県大会④
7月20日(土)UK武道館で総体県大会・柔道団体戦が行われました。
柔道部・男子団体は、1回戦強豪校との対戦となりました。惜しくも敗退となりましたが最後まで仲間を信じて試合に臨みました。一生懸命はかっこいい。宝木中の快進撃は続きます。
21日(日)は水泳競技、柔道個人戦です。24日(水)バレーボール女子です。「チーム宝木」一丸となり闘います。応援よろしくお願いします。
夏季休業前の全校集会
7月19日(金)夏季休業前の全校集会を行いました。まず、校長先生から、体育祭や修学旅行、社会体験学習等の学校行事、地区総体大会や県総体大会などでたくさん頑張る姿が見られたこと、この夏休みに学習に力を入れてほしいことなどのお話がありました。
その後、学習指導主任から、サマーワークや期末テストに向けた計画的な学習をすること、規則正しい生活をすることが今後の学習に必要になるとの話がありました。
生徒指導主事からは、命を大切にすること、スマホ等は責任をもって使用すること、何かあったら警察に連絡をすること、そして、正しい判断のもと生活するよう話がありました。
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |