本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
令和7年度前期生徒会役員選挙
3月13日(木)令和7年度前期生徒会役員を選出するために、立会演説会・投票を行いました。今回の選挙では、会長候補者2年生2名、副会長候補2年生4名、副会長候補1年生7名の立候補者となりました。学校生活をより向上させるためのリーダーとなるべく、どの候補者も堂々とした演説で立派でした。
学年朝会を行いました。
3月12日(水)学年朝会(1年)を行いました。
テレビ放送で、1年生・先生クイズを行いました。学年・学級委員が先生方に取材をしてクイズをつくりました。教室で回答用紙に答えを記入し、楽しい雰囲気で行われていました。
感動・卒業証書授与式
3月11日(火)ご来賓の皆様のご列席を賜り、第43回卒業証書授与式が行われました。
学級担任の呼名に大きな声で返事をする卒業生の姿は大変立派でした。厳粛な中にも卒業の喜びを感じる温かな式典になりました。卒業後の更なる飛躍を祈っています。
卒業証書授与式予行を行いました。
3月10日(月)卒業証書授与式予行、表彰式、同窓会入会式を行いました。
在校生が会場作り、清掃活動を行い準備を行いました。3年生は緊張した様子ではありますが、学級担任の呼名に大きな声の返事で答えていました。その後、教育委員会賞、学校長賞を始め各種表彰式が行われました。
3年生のみで同窓会入会式が行われました。「今までは、地域の方や卒業生に支えてもらっていましたが、これからは皆さんが宝木中生を支える立場になるので、自信と自覚をもって過ごしてください。」と話しました。
【お礼】ホームページの閲覧について
3月10日(月)卒業証書授与式前日に2,000,000アクセス達成しました。
12月7日(土) 1,900,000アクセス達成となっていますので、約90日で100,000アクセスあったことになります。1日あたり1100アクセスの閲覧があります。
大会や演奏会では、私たち教職員がカメラをもって会場に行くと「ホームページにアップしてくれるのですか?」「校長先生、撮って下さい!」と声をかけてくれる生徒がたくさんいます。
多くの保護者、生徒、地域の方々にご覧いただきありがとうございます。今後も「チーム宝木」生徒の頑張り、学校、地域の様子などをタイムリーに発信していきます。
今後も、情報発信を適宜、行ってまいります。
祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |