Topics

宝木中での出来事

市P連バレーボール大会

27日(日)市P連バレーボール大会が行われました。宝木中は1回戦星が丘中に逆転勝ち、2回戦は残念ながら陽北中に負けてしまいました。しかしどの試合も熱戦で見応えのあるものでした。チームワークがよく応援もとても盛り上がりました。選手、応援の皆さんお疲れ様でした。







宇河地区駅伝大会

21日(月)に、男子21チーム、女子20チームが参加し、宇河地区駅伝大会が行われました。宝木中学校も希望者選抜チームで臨み、夏休み前から地道に練習を積んできましたが、なかなか上位には食い込めませんでした。来年も頑張って行きましょう。







宇河地区英語スピーチコンテスト

21日(月)宇河地区英語スピーチコンテストが行われました。
英語スピーチコンテストは、英語のスピーチを通して、コミュニケーション能力や態度の育成を図り、言語や文化に対する関心を高め、国際理解の基礎を培うために行います。本校からは各学年1名ずつ参加し、優良賞を受賞しました。生徒の発表は文化祭でも行います。お楽しみに。


県大会結果

県大会2日目結果

剣道  女子団体  1回戦 対桑中 敗退
         男子個人  1回戦 敗退

柔道  女子個人  1回戦敗退

応援ありがとうございました!

県大会が始まりました

18日(金)、本日から新人県大会が行われています。本校からは剣道と柔道が参加しています。初日の結果です。

柔道 男子団体 予選リーグ敗退
剣道 女子個人 2名参加。1回戦敗退と3回戦敗退

県で勝つのは大変です。明日は剣道女子団体、男子個人。柔道女子個人戦が行われます。1試合1試合、精一杯頑張ってほしいです。