Topics

宝木中での出来事

社会体験学習②

一日の活動が終わると、生徒からの報告があります。活動が充実している様子が伝わってきます。今日は3日目、少しずつ疲れもたまってきます。生徒の皆さん集中して活動しましょう。


宮っ子チャレンジ実施中

9月30日~10月4日まで、2年生が宮っ子チャレンジ(社会体験学習)を実施中です。地域の事業所の方には大変お世話になります。
この活動を通して、働くことの大切さを実感し、これからの自分の生き方の一助となることを期待しています。昨日は、生徒から「楽しかった」「大変だった」とのたくさんの声を聞きました。継続して働くことの大切さを実感してほしいです。


ジュニア芸術祭の結果です

28日(土)宇都宮市ジュニア芸術祭が開催され、本校の吹奏楽部と演劇部が参加しました。結果は吹奏楽部と演劇部ともに優良賞でした。
これで3年生は部活動から引退となります。(文化祭発表はありますが)3年生の皆さん、これからの学校生活を充実させるために、目標をしっかり定めてください。

PTA学年対抗球技大会をおこないました

28日(土)、学年相互の親睦を図るために、毎年恒例のPTA学年対抗球技大会を開きました。1年生から3年生、そして教員チームの4チームでバレーボールを行いました。
今年は、教員チームの人数がそろわず、バレーボール部の1年生を助っ人に参加しました。結果は、さすが、最高学年の3年生チームが1・2年生の若いチームを寄せ付けず、優勝しました。2位には2位決定戦を制した1年生。3位はリーグ戦では1年生に勝ちながらも最後に力尽きた2年生チーム。教員チームは助っ人のおかげで善戦しましたが4位となりました。
スーパープレーあり、笑いありのとても和やかな雰囲気の中、会員相互の親睦を深めながら競技を行うことができました。参加してくれた皆さんありがとうございました。また、計画を立ててくれた保体部のみなさんありがとうございました。最後に、当日の準備・片付け、審判等運営を手伝ってくれたバレーボール部のみなさん、ありがとうございました。



          【優勝 3年生チーム】


            【2年生チーム】


           【1年生チーム】


          【バレーボール部のみなさん】

新人戦結果

宇河地区新人戦が終了しました。熱い応援ありがとうございました。生徒は今持てる力を十分発揮したと思います。今後とも応援・ご協力よろしくお願いします。

サッカー 準決勝 対鬼怒中 PK負け 3位
     県大会出場決定戦 対豊郷中 負け
     
柔道   女子団体 予選リーグ敗退
     男子団体 予選リーグ突破
          代表決定戦 対陽北中 勝ち(県大会出場)
     女子個人 3位県大会出場(1名)
     男子個人 県大会出場なし