Topics

宝木中での出来事

薬物乱用防止教室

学校歯科医の渡邊武夫先生による「薬物乱用防止教室」を体育館で実施しました。〇✖クイズや「STOP the 薬物~断る勇気が未来をつくる~」というDVDを見ながら、分かりやすく説明していただき、薬物に対する正しい知識を身に付けることができました。また、危険性のある薬物について、「自分の意志や気持ちをはっきりと伝えて立ち去る」「逃げることが大切」と学ぶだけでなく、「君たちには無限の可能性がある」「努力することが何より大切」とのお話しをいただきました。

 

 

栃木県総合体育大会③

7月15日(土)と17日(月)卓球の県大会が、ブレックスアリーナで行われました。本校からシングルスとダブルスで出場した卓球部員は、シングルスで2回戦まで進み準優勝した選手に惜敗しました。ダブルスは1回戦シードで2回戦から出場しました。健闘しましたが惜敗しました。

 最後まで声を出して、あきらめない姿に心を打たれました。気合いの入ったプレーに拍手を送ります。

栃木県総合体育大会②

7月16日(日)ユウケイ武道館にて、剣道の県大会が行われました。本校から、女子団体戦に出場した剣道部員は、1回戦 小山二中と対戦  4ー1で勝利し、2回戦に進みました。2回戦の相手は 昨年度の新人戦で準優勝した 第2シードの強豪、 今市中との対戦となり、0ー3で惜敗しました。

 強豪校を相手に、臆することなく、正々堂々、全力を出し切る姿に心を打たれました。気迫のこもった戦いぶりに拍手を送ります。

スクールバンドフェスティバル

7月15日(土)、本校の吹奏楽部が 文化会館にて、スクールバンドフェスティバルに参加しました。 みんなで息を合わせ 、ディズニーの曲を演奏し、会場を明るい雰囲気にしていました。

 チームワークの良さを生かした宝木サウンドを会場に響かせしました。

栃木県総合体育大会①

7月 7日 (金)、 ユウケイ武道館にて 、栃木県総合体育大会柔道大会が開催されました。 本校から出場した柔道部員は、男子団体戦で1回戦を勝利し、2回戦で優勝したチームに惜敗しました。

 男子団体  1回戦 対大田原中 2-1勝利

        2回戦 対国分寺中 惜敗

 明日は 個人戦になります 。頑張ってください。