日誌

活動の様子

運動会全体練習

2回目で最後の運動会全体練習が業間の時間を使い実施されました。
南校舎3階の窓には児童会で決めた運動会のスローガン「みんなで笑顔 心を一つに楽しもう」が掲示されました。入退場門も立ち、運動会の雰囲気が盛り上がってきました。
 
◎よい記事であったら、「投票する」をクリックしてください。

第2学期始業式

朝の活動の時間を使い第2学期の始業式が放送で行われました。児童代表の言葉は都合により、後日昼休みに放送で実施することになりました。校長講話では、2学期の行事や活動を形式は変わっても実施するために新しい発想や工夫をみんなで考えてほしいこと、学習の中で、制限はありますが、自分の考えを深め、広めるための活動を大切にしてほしいことを話しました。

第1学期終業式

朝の活動の時間に、放送で第1学期の終業式が実施されました。
まず、2年生と4年生の代表による児童代表の言葉がありました。1学期の思い出や頑張ったことを発表しました。
        2年生代表                   4年生代表
 
校長講話の後、児童指導主任から秋休みの安全な過ごし方に関する話がありました。
どのクラスも集中して聞いていました。
       4年1組                      4年2組
 
明日から5日間の秋休みになります。感染防止に気を付けて安全に過ごしてほしいと思います。
◎よい記事であったら、「投票する」をクリックしてください。