カテゴリ:今日の出来事
1学年 冒険活動教室 無事終了
1年生の冒険活動教室が,無事に実施することができました。5月19日(木)~21日(土)の2泊3日で,2泊できたのは3年ぶりになります。生徒は,班単位やクラス単位で,冒険活動センターのスタッフの方の支援を受けながら様々なアクティビティーを楽しんでいました。
新川・学校周辺清掃ボランティアを実施しました。
令和4年度の雀宮中学生による地域貢献活動の第一弾として,新川及び学校周辺の清掃や除草を行いました。
本年度は,年3回,学年ごとに分担をして実施してくことになり,まずは2年生のボランティア参加者(87名!)が学校に集まってくれました。大勢の生徒ががんばってくれたことで,とてもきれいになりました。
また,VGすずめの方々、PTA広報部の方,大変お世話になりました。
次回は,9月17日(土)地域清掃(3年生)が地区市民センターに集まり,実施する予定です。たくさんの応募をお待ちしています。
3学年 保護者会
3学年保護者会を行いしました。お忙しいところ多数お集まりいただきありがとうございました。
全体会の後は,学級懇談を行いました。義務教育最後の一年間,どうぞよろしくお願いいたします。
前期 委員長任命式・交通安全指導
朝の全校朝会で,本年度前期の各委員長の任命式が行われ,校長先生から一人一人に任命書が手渡されました。
それぞれの委員会での活躍を期待しています。
任命式に続いて,関先生から交通安全に関する指導がありました。
自転車の乗り方や交通ルール・マナーに十分気を付けて,自分の身は自分で守っていきましょう。
入学式・祝詞御礼
入学式を行いました。
緊張と不安の中、担任の先生の呼名に元気に返事をしました。
新しい友達との中学校生活、とても楽しみですね!
193名の新入生のみなさん、ようこそ雀宮中学校へ!!
~祝詞 御礼~
この度は,雀宮中学校の入学式に際し,祝電・祝詞を賜りありがとうございました。賜りました祝電・祝詞は,体育館後方に掲示させていただきました。
本来ならば,お一人お一人に御礼申し上げるところではございますが,本ホームページへのご芳名の掲載を以て御礼に代えさせていただきます。引き続き,本校生徒の活躍や成長にご期待下さい。
雀宮中学校長 橋本 真己