生徒会活動のようす
28年度前期生徒会選挙&投票がありました!
15日の5時間目に生徒会選挙立会演説会、
16日の朝に投票がありました。
生徒全員で、雀宮中学校の伝統を引き継ぎ、
さらに発展させていきましょう。
難民支援プロジェクト「1000万着のHELP」!
ユニクロやGUで行っている、難民支援プロジェクト「1000万着のHELP」に
雀宮中生徒会も協力をしています。
今もなお、全校生徒のみなさんの優しい気持ちと行動力を感じて、
とても嬉しく思っています。
回収期限は3月上旬です。
まだ時間がありますので、よろしくお願いいたします。
昼休みの体育館使用について
関東・東北豪雨への募金ありがとうございました!
関東・東北豪雨への募金について
9月9日から11日に関東や東北地方で発生した記録的な豪雨によりたくさんの方が被災し
ました。
雀宮地区でも川が氾濫し、被害がありました。
今でもたくさんの方が生活に困っています。
雀宮中生徒会でも、少しでも力になれないかと、募金活動を始めました!
みなさんの温かい気持ちを、被災した方々に送りましょう。
関東・東北豪雨への募金活動について.pdf
生徒会選挙が行われました!
演説の次の日の朝(17日)、武道場で投票を行いました。
雀宮中を任せることができる人を選び、責任ある1票を入れました。
平成27年度後期生徒会立会演説会が行われました!
生徒会立会演説会が行われました。
後期は2年生から会長、1年生から副会長が選ばれます。
生徒全員で、新生徒会執行部を中心に
雀宮中の伝統をしっかり受け継いで、さらに発展させていきましょう。
SSR(雀宮生徒会ラジオ)放送中!
月に約2回、金曜日のお昼の放送で、
生徒会からラジオ放送を行っています!
毎回楽しい放送になるように、その時々のゲストに
来ていただいて、インタビューをしたり、
流行りの音楽を流したりしています。
今後もよろしくお願いします!
生徒会総会がありました!
6月3日の6時間目に生徒会総会がありました。
生徒全員で、より良い学校を作っていこうという姿勢のもと
活発な意見を出し合い、素晴らしい会になりました。
あいさつ強調週間がスタートしました!
6月は、生徒会執行部と縦割りで1組の担当です。
今後も、あいさつを強化し、さらに良い学校をみんなで作っていきましょう。