文字
背景
行間
お知らせ
最近の出来事
1年生の給食が始まりました
4月18日(月)から1年生の給食が始まりました。子どもたちは小学校に入学して初めての給食でしたが、担任先生の話をよく聞き、準備や後片付けなどを丁寧に取り組んでいました。
1年生の給食の様子
4月19日(火)の給食
【献立】
むぎいりごはん ぎゅうにゅう ハンバーグ
ケチャップソース ゆでやさい
フレンチドレッシング みそしる
【いただきます】
「いただきます」は,自然の恵みである植物や動物の「いのち」を「いただいて」いることや,食事ができることへの感謝の気持ちが込められた言葉です。
心を込めてあいさつしましょう。
入学式の実施
4月12日(火)、入学式を実施しました。1年生93名が入学し、新田小のみんなで迎えました。さまざまな出会いがある中、新入生や保護者の皆様と出会うことができました。この出会いに感謝するとともに、子供たちが充実した学校生活を送ることができるよう教育活動を進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
入学式受付の様子
入学式会場や教室
新入生の入場
4月18日(月)の給食
【献立】
むぎいりごはん チキンカレー ぎゅうにゅう
ゆでやさい ごまドレッシング
おいわいゼリー
【入学おめでとう!】
1年生のみなさん,入学おめでとうございます。
今日は,新田小学校の児童全員で給食を食べる初めての日です。
おいしいカレーを食べて,毎日元気に過ごしましょう。
入学式の準備
4月11日(月)、6年生の子供たちと教職員で入学式会場や1年生教室の準備をしました。子供たちは、新入生が気持ちよく入学できるよう、一生懸命に取り組みました。入学式の準備も整い、新入生を待つばかりです。元気な1年生に会えるのがとても楽しみです。
入学式会場である体育館の準備
昇降口や階段、廊下の清掃活動
教室の飾りつけや配布物の用意
各種ダウンロード
学習支援コンテンツ
学習支援の各種資料
学習支援の各種リンク先
カウンタ
1
6
6
7
9
6
7