文字
背景
行間
日誌
しのいっ子のページ
創立記念給食
明日(6月20日)は篠井小学校151回目のお誕生日、創立記念日です。
今日はそのお祝いで創立記念の給食が出ました。
うどんは宇都宮市冒険活動センター駐車場横にある「うどんの榛名」の生うどん。
かきあげのアスパラとたまねぎも地元篠井産です。とってもおいしくいただきました。
今日の昼休みはなかよしタイム。野球やブランコ、ドッジボールなど,思い思いの昼休みを過ごしました。
薬物乱用防止教室
宇都宮中央協警察署生活安全課の方をお招きして,6年生を対象にした薬物乱用防止教室を開催しました。みんな真剣に話に耳を傾け,クイズに答えたり,勧められてしまった時の断わり方を体験したりして,しっかり学習することができました。
2年生 町探検第1日
2年生は生活科の学習で篠井地区にある施設を訪ね,話を聞いたり質問したりしました。
宇都宮市森林組合
下小池駐在所
栃木県林業センター
ふれあいウォーキング
ふれあい班(縦割り班)ごとに篠井地区についてのクイズに答えながら,ウォークラリーを行いました。
初めての試みでしたが,6年生の班長を中心に楽しく活動できました。
朝会で子供たちにエールを!
昨年度から朝会の時間を使って,教職員が順番に話をしたり,特技を披露したりし,子供たちに,様々なメッセージを届けています。
今回は習字が得意な若手職員が書道パフォーマンスを行いました。子供たちに夢に向かって頑張っていこうというエールを届けました。
出来上がった作品は,現在児童昇降口に掲示してあります。
ご来校の際はぜひご覧ください。
お知らせ
宇都宮市立篠井小学校
〒321-2105
栃木県宇都宮市下小池町569-37
TEL:028-669-2102
FAX:028-669-1030
mail:shinoi-e@ueis.ed.jp
リンクリスト