文字
背景
行間
校長室から
朝夕の気温が下がってきましたが、日中は暖かい日が多く、子どもたちは業間や昼休みに校庭で元気に遊んでいます。11/10~11/14はあいさつ運動期間でした。当番学年の子どもたちの元気なあいさつが響き渡っていました。あいさつ運動期間が終わっても、気持ちのよいあいさつが継続されることを願っています。
本年度の学校経営の概要
きたえる
かんがえる
たすけあう
がんばる
〈基本目標〉
感性豊かで,ともに生きることを喜び,
よりよい自己と社会のために考え,行動する児童の育成
〈具体目標〉(具体的な児童像)
健康で明るい子ども
よく考え自ら学習する子ども
すなおで親切な子ども
根気よく働く子ども
篠井小の子どもたちは、「きたえる かんがえる たすけあう がんばる」を合言葉に、各自めあてをもって様々な活動に取組んでいます。
お知らせ
宇都宮市立篠井小学校
〒321-2105
栃木県宇都宮市下小池町569-37
TEL:028-669-2102
FAX:028-669-1030
mail:shinoi-e@ueis.ed.jp
リンクリスト