ブログ

岡本小の様子 R7

古里食販 斉藤社長様への感謝状贈呈式が行われました!!

7月17日,6月にお米100㎏を寄付してくださった古里食販の斉藤社長様をお招きして,市長からの感謝状の贈呈が行われました。斉藤様は本校の卒業生で,ご寄付は2回目になります。感謝状の贈呈のあと,児童を代表して6年生の代表委員がお礼の言葉を伝え,お手紙と折り紙の花束のプレゼントをお渡ししました。物価高騰の折,本当にありがとうございました。

  

4年生が烏山の山あげ会館に行ってきました!!

7月16日,4年生が烏山の山あげ会館に行ってきました。社会科で学習する山あげ祭りについていろいろ教えてもらうためです。岡本駅から電車に乗って烏山まで移動し,山あげ会館と烏章館を見学して帰ってきました。教科書で学習したことを実際に見聞きして,学びが深まりました。

  

6年 租税教室開催!!

7月16日,6年生の租税教室が開催されました。税についてのお話を聞いたり,納税や税の使い道について考えたりしました。最後に1億円のレプリカを持たせてもらって重さにびっくり!お金についてじっくり考えた1時間でした。

 

6年 BREXキッズモチベーションプロジェクト!!

7月14日,6年生がBREXのキッズモチベーションプロジェクトを体験し,コーチの方から,ボールへの反応や構え,ドリブル,シュートなどじっくり教えていただきました。体育の授業として,また将来を考えるキャリア形成の一環としての貴重な体験でした。

 

5年家庭科 キューピーマヨネーズ教室!!

7月14日,5年生の家庭科の体験学習として,キューピーマヨネーズの先生をお招きして出前授業を行いました。マヨネーズのできるまでのお話を聞いた後はマヨネーズづくりの実習です。卵の黄身だけ取り出し,塩や酢,油を入れてひたすら攪拌。交代しながらよく混ぜたら,マヨネーズの出来上がりです。工場で作られたマヨネーズと味比べをしながら,おいしくいただきました。