ブログ

カテゴリ:今日の出来事

新しい一年生の入学が

 4月10日、晴天のもと令和2年度の「入学式」を行いました。

 卒業式と同様、1年生と保護者の方々、教職員のみの入学式でしたが、1年生の元気な笑顔を見ることができました。私のあいさつの中で、2~6年生のお兄さん・お姉さんが皆さんを待っていましたというお話をしました。今日は、会えませんでしたが、学校が再開されたときにしっかり面倒を見てあげてください。

よろしくお願いします。(校長より)
 

 

晴れ 今日から新年度の始まりが・・・

 4月8日、いよいよ2020年度の始まりを迎えたこの日ですが、なんと明日からまた休校になってしまいました。
 

 そんな中、今年度新しく本校に来られた先生方をお迎えしての「着任式」、そして「始業式」を行いました。子供たちの関心は、なんといっても担任の先生だったと思います。始業式で、今年度の担任の先生を紹介しました。今週末には「学校だより」で正式にご紹介させていただきますが、とりあえずお家で話を聞いてみてください。
 

 この後も、少しずつホームページで「一コマ」を掲載していきます。

あいさつ強調週間

1月14日(火)~1月17日(金)までは,あいさつ強調週間でした。
この期間,朝のあいさつ運動に,いつもよりもたくさんの子どもたちが参加し,あいさつを盛り上げました。元気なあいさつで,気持ちのよい1日がスタートしました。

 
       元気におはよう!             あいさつ+ハイタッチ!

今日の給食で・・・。

本日の給食は,クリスマスメニューでした。

ケーキはセレクトで,ブッシュドノエルかいちごケーキでした。
なんとそのケーキを…

サンタクロースとトナカイが届けてくれました!!

子どもたちは大喜びでした。
 

 

持久走大会

本日の土曜授業では持久走大会が行われました。
とても寒い中でしたが,それぞれが自分の限界に挑んで走っている様子が見られました。