学校の様子

日誌

もうすぐ夏休み



小中あいさつ運動

大きな声で「おはようございます!」
錦小の児童も中学生も,元気なあいさつをがんばっています。


交通安全教室

「止まってよく見る」「とびださない」
クイズや実演で大切なことを分かりやすく教えて頂きました。
夏休みも近いですが,今一度交通安全について考える良い機会になりました。



錦小・日中友好の集い
栃木県の友好都市である浙江省の東陽市呉寧第五小学校から,
児童23名が来校し,錦小児童との交流活動を行いました。

錦小は校歌や「ビリーブ」を披露,
呉寧第五小の児童たちは歌や踊りなどのパフォーマンスを披露してくれました。
中国の文化を学ぶ貴重な経験になりました。


ホームページのトップ画面も更新しました。
ぜひご覧ください。

令和元年度学校マネジメント


令和元年度錦小学校評価書を更新しました。
第2次宇都宮市学校教育スタンダートの策定に伴う評価項目の見直しにより,
学校評価書及び,全体アンケートは大幅に変更しています。
左側のタブ「学校マネジメント」からご覧ください。

頑張った運動会


5月25日(土)令和元年度錦小学校運動会が行われました。
当日は天気にも恵まれ,子どもたちは力いっぱい自分の種目に取り組んでいました。


力強い応援合戦


1・2年生のかわいらしい表現


白熱した戦いだった騎馬戦


盛り上がった最後のリレー


ホームページのトップ画面も更新しました。
ぜひご覧ください。