文字
背景
行間
学校の様子
日誌
縦割り班活動
ロング昼休み,縦割り班(ニコニコ錦班)ごとに集合写真の撮影を行いました。月曜日の「みんなの時間」や水曜日の「共遊」で,班の中心となり活躍した6年生へプレゼントします。
ふれあい文化教室(6学年)
「ジャズのまち宇都宮」の発展に向け活躍されている「うつのみやジャズのまち委員会」の皆様による,ふれあい文化教室が行われました。6年生は,ジャズの生演奏を耳にして感動していました。また,実際に楽器に触って音を出したり,全員でジャズの演奏に合わせて演奏するなど,楽しい時間を過ごすことができました。
オープンスクール
本日,オープンスクールが行われました。今までは,感染症予防のため人数制限がありましたが,今年は人数制限をなしに行いました。子供たちは,緊張している姿も見られましたが,しっかりとした態度で学習に取り組めていました。
地域清掃
2校時に全校で地域清掃を行いました。1~4年生は学校内の落ち葉拾いを中心に行いました。5年生は錦西公園,6年生は錦中央公園に行って,落ち葉拾いやゴミ拾いを行いました。今回の地域清掃では,保護者ボランティアも参加し,児童と一緒に活動しました。参加して頂いた保護者の皆様,たいへんお世話になりました。
表彰朝会
本日,宇都宮市陸上競技大会や青少年読書感想文コンクール,下水道いろいろコンクールポスター等の表彰を行いました。児童の頑張りを,全校児童で大きな拍手で喜びました。その後,校長先生より,「やる気と笑顔」のテーマでパワーポイントを使ってお話があり,この話を聞いて児童はいつも笑顔でいる大切さをそ知ることができました。明日からの登校の時に,笑顔であいさつができると良いと思います。
リンクリスト
カウンタ
1
3
8
4
6
8
5