文字
背景
行間
日誌
冒険活動教室(1日目)
(出発式)
5学年は,今日から冒険活動教室です。8時25分,57名の児童全員が元気に学校を出発しました。今日の午前中は入所式とオリエンテーリング,午後はイニシアティブゲームを予定しています。
(入所式)
無事,冒険活動センターに到着しました。非常に寒いですが,天気は快晴です。早速入所式を行い,園内オリエンテーリングに取り組んでいます。
(午後の活動)
昼食後,イニシアティブゲームに取り組んでいます。チームで意見を出し合い,協力しながら様々な課題をクリアしていきます。
読み語り(第6回)
新年を迎え最初の読み語りです。今回ご協力をいただきました「かたりぃず」の皆様は,高徳様,小林様,堀越様,斎藤様,久木田様,三浦様,稲葉様です。教室から子供たちの笑い声がたくさん聞こえてきました。ボランティアの皆様,大変お世話になりました。
3年生 そろばん教室
本日の3校時に,ボランティアティーチャーとして亀和田先生をお迎えして,3年生がそろばん教室を行いました。昔の貴重なそろばんを持ってきていただき,そろばんの歴史等について学習を行いました。その後は,4時間目にそろばんの学習を行いました。明日も,3~5時間目にそろばんの学習を行います。子供たちは,そろばんについて楽しく学習をしていました。
校内ドッジボール大会
本日,みんなの時間に,スポーツ委員会主催に「校内ドッジボール大会」を行いました。開会式を行ったあと,各学年のコートに分かれて,始めに女子,その後男子が行い,外野の人数の合計で勝敗が決まりました。子供たちは一人でも多く当てて,外野に出そうと頑張っていました。
学校だより R6.1月号発行
学校だより R6.1月号を発行しました。ホームページでご覧になりたい方は,下をクリックしてください。
学校だよりR6.1月号.pdf ←ここをクリックしてください。
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。