文字
背景
行間
学校の様子
日誌
図書室の整理
PTA学級委員会の皆様が,図書室の整理を行ってくださりました。本棚の整理整頓や本の修理など,児童が気持ちよく読書ができるよう環境を整えていただきました。学級委員の皆様,大変ありがとうございました。
地域協議会
11月13日(水),第2回錦小学校地域協議会を開催しました。委員の皆様には,給食の試食と5校時の授業を参観していただきました。会議では,交通安全標語や学校評価アンケートについての説明の他に,情報交換等を行い貴重なご意見をいただきました。委員の皆様,大変お世話になりました。
研究授業
11月12日(火),栃小教研宇都宮支部家庭科部会の全体研修会が,本校を会場に開催されました。市内の全小学校から教職員が集まり,6年の授業を参観しました。児童は,たくさんの参観者が見守る中,自分の意見をきちんと発表したり,グループでの話合いをしたりするなど,いつもどおりに授業を受けることができました。
錦地区防災訓練
11月10日(日)錦地区防災訓練がありました。
消火器の使い方や人工呼吸のしかた、AEDの使い方、煙の中の避難体験など盛りだくさんでした。親子で参加したご家庭もありました。小学生でも上手に消火器を扱ったり、人工呼吸をしたりすることができました。とても頼もしいですね。
教育支援者感謝状贈呈式
11月9日(土)13時40分から,宇都宮南図書館にて教育支援者感謝状贈呈式が行われました。日頃から学校教育に貢献されているボランティアの方々の功績を称え,市教委から感謝状が贈呈されました。本校からは,ガーデニングボランティアが受賞され,久木田様が代表して感謝状を受け取りました。ガーデニングボランティアの皆様,大変おめでとうございます。
リンクリスト
カウンタ
1
3
8
2
0
1
9