文字
背景
行間
学校の様子
日誌
運動会全体練習
運動会の全体練習の様子をトップページに画像で載せました。
2日連続の真夏日で,強い日差しの中でしたが,
応援団を中心に,集中力を維持して練習に取り組んでいました。
みんなとっても頑張りました。
2日連続の真夏日で,強い日差しの中でしたが,
応援団を中心に,集中力を維持して練習に取り組んでいました。
みんなとっても頑張りました。
緊急連絡情報表示しました
学校のホームページの中に「緊急情報」の表示欄を作成しました。
今後,メール配信システムで連絡した内容が表示されます。
今後,メール配信システムで連絡した内容が表示されます。
児童集会と交通安全ボランティア顔合わせ
トップページの画像を変更しました。
今回は,児童集会の様子と,交通安全ボランティア顔合わせ会の様子です。
児童集会では,各委員会の委員長が,委員会の活動の様子を紹介しました。
今年度は,全ての委員長が,話すことを全部暗記して原稿を見ないで,
堂々と発表しました。(頑張ったね。)
そのあとは,運営委員会から,あいさつ週間の啓発活動がありました。
いつもの『錦レンジャー』(今年度は覆面もバージョンアップしています)が登場し,
全校児童に,あいさつを呼びかけました。
もう一つは,交通安全ボランティア顔合わせ会の様子です。
地域の交通安全ボランティアさんに来校していただき,
みんなで,事故のない,安全な登下校を継続していこうと,
意欲を高めました。
(地域の皆様ありがとうございます。)
運動会の練習で,毎日忙しい中頑張っています。(^_^)v
今回は,児童集会の様子と,交通安全ボランティア顔合わせ会の様子です。
児童集会では,各委員会の委員長が,委員会の活動の様子を紹介しました。
今年度は,全ての委員長が,話すことを全部暗記して原稿を見ないで,
堂々と発表しました。(頑張ったね。)
そのあとは,運営委員会から,あいさつ週間の啓発活動がありました。
いつもの『錦レンジャー』(今年度は覆面もバージョンアップしています)が登場し,
全校児童に,あいさつを呼びかけました。
もう一つは,交通安全ボランティア顔合わせ会の様子です。
地域の交通安全ボランティアさんに来校していただき,
みんなで,事故のない,安全な登下校を継続していこうと,
意欲を高めました。
(地域の皆様ありがとうございます。)
運動会の練習で,毎日忙しい中頑張っています。(^_^)v
あいさつ週間
トップページの画像を変更しました。
今回は月曜日から始まった「あいさつ週間」の様子です。
初日には,恒例になった「錦レンジャー」も登場して,大きな声であいさつをしていました。
今回は月曜日から始まった「あいさつ週間」の様子です。
初日には,恒例になった「錦レンジャー」も登場して,大きな声であいさつをしていました。
学年だよりと献立表更新
各学年の学年だより5月号と,5月の給食献立表を載せました。
学年だよりは「学年のページ」,献立表は「給食のページ」にあります。
よろしければご覧ください。
学年だよりは「学年のページ」,献立表は「給食のページ」にあります。
よろしければご覧ください。
リンクリスト
カウンタ
1
4
0
1
5
9
5