文字
背景
行間
学校の様子
日誌
3年生校外学習
トップページの画像を変更しました。
今回は3年生の校外学習の様子です。
3年生は学校のまわりの様々な施設を見学してきました。グループごとにボランティアの保護者の方についていただき,子ども達が主体的に見学をしてきました。
たくさん学んだことを,今度は学校でまとめていきます。
ボランティアの方々,ご協力ありがとうございました。
今回は3年生の校外学習の様子です。
3年生は学校のまわりの様々な施設を見学してきました。グループごとにボランティアの保護者の方についていただき,子ども達が主体的に見学をしてきました。
たくさん学んだことを,今度は学校でまとめていきます。
ボランティアの方々,ご協力ありがとうございました。
全校集会(表彰)
トップページの画像を変更しました。
今回は全校集会(表彰集会)の様子です。
様々な活動で表彰を受けた子どもが紹介されました。
音楽,スポーツ,絵画,そしてクラスでみんなのために働いたり,みんなのお手本になったりした子の表彰です。
全校生の前で名前を呼ばれ,大きな声で返事をした姿は,とっても立派でした。
今回は全校集会(表彰集会)の様子です。
様々な活動で表彰を受けた子どもが紹介されました。
音楽,スポーツ,絵画,そしてクラスでみんなのために働いたり,みんなのお手本になったりした子の表彰です。
全校生の前で名前を呼ばれ,大きな声で返事をした姿は,とっても立派でした。
わんぱくタイム
トップページの画像を変更しました。
今回のは,水曜日のわんぱくタイムの様子です。
わんぱくタイムは,クラスごとに校庭で元気に体を動かす「クラス遊び」です。
鬼ごっこやドッジボールなど,クラスで考えた遊びをします。
たくさん体を動かすので,5時間目はちょっとお疲れモードです。
今回のは,水曜日のわんぱくタイムの様子です。
わんぱくタイムは,クラスごとに校庭で元気に体を動かす「クラス遊び」です。
鬼ごっこやドッジボールなど,クラスで考えた遊びをします。
たくさん体を動かすので,5時間目はちょっとお疲れモードです。
ふれあいハイキング
トップページの画像を変更しました。
今回は18日に行われた,ふれあいハイキングの様子です。
雨天で1日延期となったふれあいハイキングは,秋晴れの少し暑い日差しの中行われました。
6年生の班長を中心に,40の共遊班が学校から八幡山公園まで歩きました。
公園内では,実行委員会が準備したクイズに答えるウォークラリーを行い,最後は班ごとに計画していた遊びをしました。
お弁当はありませんでしたが,みんなで楽しく過ごすことができました。
今後も,トップページの画像変更が続きます。
全校集会(表彰集会)
わんぱくタイム
3年生校外学習
みんなのふれあい読書会
1年生遠足
などが予定されています。
今回は18日に行われた,ふれあいハイキングの様子です。
雨天で1日延期となったふれあいハイキングは,秋晴れの少し暑い日差しの中行われました。
6年生の班長を中心に,40の共遊班が学校から八幡山公園まで歩きました。
公園内では,実行委員会が準備したクイズに答えるウォークラリーを行い,最後は班ごとに計画していた遊びをしました。
お弁当はありませんでしたが,みんなで楽しく過ごすことができました。
今後も,トップページの画像変更が続きます。
全校集会(表彰集会)
わんぱくタイム
3年生校外学習
みんなのふれあい読書会
1年生遠足
などが予定されています。
ふれあいハイキング実施します
本日18日(火),ふれあいハイキングを実施します。
リュックサック,水筒,ハンカチ,ティッシュの用意をお願いします。
(1時間目と午後の授業の内容と持ち物は,各クラスで連絡済みです。)
リュックサック,水筒,ハンカチ,ティッシュの用意をお願いします。
(1時間目と午後の授業の内容と持ち物は,各クラスで連絡済みです。)
リンクリスト
カウンタ
1
3
8
8
6
9
4