学校の様子

日誌

中庭の植物

トップページの画像を変更しました。
連休中ですので,今回は学校の中庭の様子です。

学校の中は,宇都宮の市街地にありながら自然の様子が残っている場所です。
今回は紹介しませんが,春の山菜である「タラの芽」「ウルイ」「コゴミ」などが自生しています。

写真は,ツツジやタンポポの他に,キャベツの葉っぱにモンシロチョウが卵を産み付けているものなどです。
天気のよい連休が続いています。安全に過ごして月曜日に元気な笑顔でいっぱいの学校になってほしいです。

昼休みの様子

トップページの画像を変更しました。
今回は昼休みの様子です。

今年度の日課変更で,昼休みが昨年より5分長くなりました。
天気の良い日は多くの子ども達が元気に外で遊んでいます。
体育館横の桜は花も落ちてきて,鳥が実をついばみ始めています。

入学式・離任式・創立記念式

トップページの画像を変更しました。
今回は,入学式・離任式・創立記念式の様子です。
4月の最初は様々な式が行われました。

入学式では,46名の新入生が入学しました。
離任式には7名の先生とお別れをしました。
創立記念式では,錦小学校のできた頃のお話を聞きました。

次は,授業参観や家庭訪問も続きます。
暖かくなってきています。元気に過ごしていきましょう。