学校の様子

日誌

わんぱくタイム

トップページの画像を変更しました。
今回は7日に行われた,わんぱくタイムの様子です。

わんぱくタイムはクラス遊びなので,各クラスで考えた遊びを行います。
上級生は子どもたちが主体的に遊びを相談して決めています。
下級生は,先生がリードしながら,みんなで楽しく過ごせる遊びを選択しています。

みんなのふれあい読書会

トップページの画像を変更しました。
今回は月曜日に行われた,みんなのふれあい読書会の様子です。

今年度1回目のふれあい読書会は,2年生と3年生が本の読み聞かせを行いました。
運動会の練習をしている間から,クラスで発表の練習を行い,本番を迎えました。
上級生がたくさんいる中で,みんな落ち着いて上手に発表ができました。

この後の更新予定です。
4年生のサツマイモの植え付け
水曜日のわんぱくタイム
です。6年生の日光校外学習も,画像がまとまり次第紹介します。

プール清掃と歯の健康教室

トップページの画像を変更しました。
今回は6年生のプール清掃と,3年生の歯の健康教室の様子です。

6年生は2日の金曜日にプール清掃を行いました。
途中,雷雨があり一時中断しましたが,午前中にプールはピカピカになりました。
さすが最上級生です。

3年生は1日に歯の健康教室を行いました。
歯をきちんと磨けているか,鏡を見ながら確かめました。
これから大人の歯(永久歯)が増えていきます。一生使う歯を大切にしてほしいです。