文字
背景
行間
学校の様子
日誌
4年生遠足2
4年生の遠足の様子です。
益子焼きの窯に到着しました。
伝統的な焼き方を見学(勉強)しました。
益子焼きの窯に到着しました。
伝統的な焼き方を見学(勉強)しました。
4年生遠足1
本日は4年生の遠足です。
あいにくの天気ですが、頑張って出発しました。
あいにくの天気ですが、頑張って出発しました。
3年生社会科見学
トップページの画像を変更しました。
今回は,3年生の社会科見学の様子です。
3年生は社会科の学習の一環で,午前中は,梨の栽培農家と選果場の見学をしました。
梨の栽培農家では,試食もさせていただきました。
午後は食品加工工場を見学しました。普段食べているお菓子がどのように作られているのかを勉強しました。
雨にも当たらず,お昼は清原中央公園で食べることができました。
今回は,3年生の社会科見学の様子です。
3年生は社会科の学習の一環で,午前中は,梨の栽培農家と選果場の見学をしました。
梨の栽培農家では,試食もさせていただきました。
午後は食品加工工場を見学しました。普段食べているお菓子がどのように作られているのかを勉強しました。
雨にも当たらず,お昼は清原中央公園で食べることができました。
各種お便りを載せました
学年便り8月9月号と,給食献立予定表の8月9月号をホームページに載せました。
学年のページと,給食のページにありますので,よろしければご覧ください。
また,8月29日に夏休みが明けて,学校が再開しました。
休み中に大きな事故やけがもなく,元気な子どもたちの声で,学校もにぎやかになりました。
学年のページと,給食のページにありますので,よろしければご覧ください。
また,8月29日に夏休みが明けて,学校が再開しました。
休み中に大きな事故やけがもなく,元気な子どもたちの声で,学校もにぎやかになりました。
夏休みの学校の様子
トップページの画像を変更しました。
今回は,夏休み中の学校の様子です。
8月4日でプール開放も終わり,学校は静かになっています。
9日は台風一過で青空になり,日中の気温も上昇しました。
静かな学校には,トンボ,セミ,蝶などが入れ替わり立ち替わりやってきています。
これからお盆休みになり,しばらくはこのような日々が続きます。
今回は,夏休み中の学校の様子です。
8月4日でプール開放も終わり,学校は静かになっています。
9日は台風一過で青空になり,日中の気温も上昇しました。
静かな学校には,トンボ,セミ,蝶などが入れ替わり立ち替わりやってきています。
これからお盆休みになり,しばらくはこのような日々が続きます。
リンクリスト
カウンタ
1
4
0
1
9
5
3