文字
背景
行間
学校の様子
日誌
みんなのふれあい読書会(下学年)
トップページの画像を変更しました。
今回は,20日(金)に行われた,みんなのふれあい読書会の様子です。
今回のみんなのふれあい読書会は1年生,2年生,3年生が行いました。
1年生は初めて自分たちで読み聞かせを行います。6年生も聞きに来る中,
みんな上手にできました。
4年生と5年生のみんなのふれあい読書会は台風のため23日に実施できませんでした。
日を改めて,後日行います。
今回は,20日(金)に行われた,みんなのふれあい読書会の様子です。
今回のみんなのふれあい読書会は1年生,2年生,3年生が行いました。
1年生は初めて自分たちで読み聞かせを行います。6年生も聞きに来る中,
みんな上手にできました。
4年生と5年生のみんなのふれあい読書会は台風のため23日に実施できませんでした。
日を改めて,後日行います。
台風21号に伴う臨時休業
台風21号の接近が予想されることから,10月23日(月)は,児童の安全確保を第一に考え,全市一律に臨時休業となりました。各家庭におかれましては児童の安全確保にご協力をお願いいたします。なお,同日予定しておりました冒険活動教室保護者説明会は延期とし,日程等については後日改めてご連絡いたします。
宇都宮市立錦小学校
宇都宮市立錦小学校
表彰集会
トップページの画像を変更しました。
今回は水曜日に行われた,表彰集会の様子です。
絵画や,スポーツで活躍した児童の表彰がありました。
皆さん頑張っています。
今回は水曜日に行われた,表彰集会の様子です。
絵画や,スポーツで活躍した児童の表彰がありました。
皆さん頑張っています。
ふれあいハイキング
トップページの画像を変更しました。
今回は,ふれあいハイキングの様子です。
ふれあいハイキングは錦小学校の特色ある行事の一つです。
八幡山公園に縦割り班でハイキングに行きます。
八幡山公園では,ウォークラリーを行います。
雨続きでしたが,この日は秋晴れの青空で気持ちよい一日でした。
今回は,ふれあいハイキングの様子です。
ふれあいハイキングは錦小学校の特色ある行事の一つです。
八幡山公園に縦割り班でハイキングに行きます。
八幡山公園では,ウォークラリーを行います。
雨続きでしたが,この日は秋晴れの青空で気持ちよい一日でした。
2学期始業式と陸上大会準備
トップページの画像を変更しました。
今回は,始業式の様子と陸上大会に向けた説明の様子です。
2学期始業式が10月12日に行われました。学期間休業中(秋休み中)に大きな事故や病気もなく,元気にみんなが集まりました。
1年生3年生5年生の代表児童が,2学期に向けての抱負を発表しました。3人とも落ち着いた態度で堂々と発表ができました。
昼休みは,陸上大会に向けての説明会がありました。
6年生は昨年出場した児童が多く,2回目の挑戦です。5年生は初めてですが,多くの児童がエントリーしました。
これからの練習の進め方や,代表としての行動についての注意点の説明がありました。
みんなやる気いっぱいで,頼もしい姿でした。
今回は,始業式の様子と陸上大会に向けた説明の様子です。
2学期始業式が10月12日に行われました。学期間休業中(秋休み中)に大きな事故や病気もなく,元気にみんなが集まりました。
1年生3年生5年生の代表児童が,2学期に向けての抱負を発表しました。3人とも落ち着いた態度で堂々と発表ができました。
昼休みは,陸上大会に向けての説明会がありました。
6年生は昨年出場した児童が多く,2回目の挑戦です。5年生は初めてですが,多くの児童がエントリーしました。
これからの練習の進め方や,代表としての行動についての注意点の説明がありました。
みんなやる気いっぱいで,頼もしい姿でした。
リンクリスト
カウンタ
1
4
0
2
1
9
0