文字
背景
行間
活動の様子
お話会最終回「1年間ありがとうございました」
今日は,お話会の今年度最終回でした。毎回,子どもたちとたくさんのすてきな本や物語と出会わせてくださった読み聞かせの時間でした。15分がとても短く感じられるくらい,子どもたちはお話の世界に引き込まれていきます。子どもたちの顔を思い浮かべながら本を選んでくださり,すてきな時間にしてくださったボランティアの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
「6年生を送る会」に向けて その2
児童会が中心となって「6年生を送る会」の準備が進められています。朝の学習の時間を使って,6年生への寄せ書きのプレゼントについて説明がありました。5年生の実行委員が,各クラスで協力をお願いしていました。
2年生が,とても真剣に説明を聞いていました。先頭に立って準備を進めている5年生の真剣さをしっかりと受け止めて,6年生への感謝の思いを届ける寄せ書き作りができそうです。
2年生が,早速寄せ書き作りに取り組んでいました。小学校の思い出をイラストにしたり,お礼や応援のメッセージを丁寧に書いたりしていました。
6年生のみなさん,楽しみに待っていてください!
雨の日もみんなで楽しく
週の始まりは,あいにくの雨で外遊びができませんでした。
そんな外遊びができない雨の日でも,室内で楽しく過ごせるように,各クラスに「室内遊びセット」が配られました。トランプなどの数種類のカードゲームとオセロがセットになっています。3年生の教室では,輪になって楽しく遊ぶ姿が見られました。
遊びの道具を譲り合って使ったり,お互いに楽しく過ごすためにルールを守ったり,子どもたちにとっては遊びの中にも様々な「気づき」が生まれていました。
調理員さんへ「おいしい給食をありがとうございます」
毎日,栄養いっぱいでおいしい給食を作ってくださっている調理員のみなさんへ,お礼のカードをお渡ししました。全学年の児童が心を込めて書いたカードを,給食委員会の5・6年生がまとめ,代表してお渡ししました。「給食で嫌いなものも食べられるようになりました。」「カレーと唐揚げが大好きです。」など,給食が大好きな子どもたちの気持ちが伝わってくるメッセージが書いてありました。
先日はボランティアの皆様への「感謝の会」を行いましたが,自分たちの生活を支えてくれている方々に気付き,感謝する気持ちを育てていきたいと思います。
2月8日 授業参観・学級懇談会
今年度最後の授業参観が2・3校時に行われました。地区ごとに分散して参観していただきました。
それぞれの学級が落ち着いて学習に取り組んでいて,この1年の成長を感じていただけたのではないかと思います。子どもたちは保護者の方に見守っていただいたり,頑張りをほめていただいたりすることが,何より頑張るエネルギーになります。多くの保護者の方においでいただき,ありがとうございました。
【1・2・3年生】
【チャレンジ・4・5・6年生】
算数のコース別学習,外国語ではALTとのT・Tなど,日頃の授業で行われている授業の様子を見ていただくことができました。
【学級懇談会】
2校時終了後に行われた学級懇談会にも,多くの保護者のご参加をいただきました。30分という短い時間でしたが,担任から直接,学級の様子をお伝えすることができた貴重な機会になりました。
これからは,学年・学級のまとめの時期になります。毎日を大切にしながら,子どもたちとしっかり成長が確かめられるようなまとめにしていきたいと思います。よろしくお願いします。
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
ありがとうございます!
1,500,000HIT達成(R6.8.17)
1,490,000HIT達成(R6.8.10)
1,480,000HIT達成(R7.8.3)
1,470,000HIT達成(R7.7.15)
1,460,000HIT達成(R7.7.6)
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
ニッシ― | オカリン |