文字
背景
行間
活動の様子
演劇鑑賞教室がありました!
11月15日(金)に劇団かかし座様による演劇鑑賞教室がありました。
影絵の面白さを体験することができる公演でした。
影絵と演技のコラボレーションの劇に,子どもたちも釘付けでした。
参観していただいた保護者の皆様もお越しいただきありがとうございました。
 
  
11月13日(水)各種お便り 更新情報
学年だより 更新しました。
トップページ上部「各種お便り」から,ご覧になれます。
また,次のリンクをクリックいただいてもご覧になれます。
学校西側花壇の菊が満開となりました
本年度、地域協議会委員の皆様が、学校西側の花壇に菊を植えてくださいました。
秋になり黄色や朱色の菊の花が満開となり見ごろを迎えました。
お時間がありましたらどうぞご鑑賞ください。
宇都宮市小学校陸上競技大会
10月29日(火)に,カンセキスタジアムとちぎで,宇都宮市小学校陸上競技大会が行われ,
本校から20名の5・6年生が選手として参加しました。
仲間の応援に励まされ,一人一人が自分のベストを尽くすことができました!
運動会大成功!
10月19日(土)第40回運動会を開催しました!
天候が心配でしたが,ときおり晴れ間ものぞく良い天気。
子どもたちの願いが天にも届いたようです。
小学校最後の運動会となる6年生は開閉会式でもたいへん立派に役割を果たしました。
また,今年係を始めて担った5年生も,6年生と協力し合い責任をもって仕事に取り組みました。
競技は,各学年の個人競技,各ブロックでの団体競技,代表リレーを行いました。この日のために学年やチーム,ブロックで一生懸命に練習を重ねてきました。応援合戦では応援団が,全校ダンスでは振付を考えた「ダンサーズ」が中心となって演技を盛り上げました。
来年生のかけっこもたくさん参加していただきました。来年は小学生として一緒に運動会を楽しみましょう!
たくさんの保護者の方や地域の方にもお越しいただいて,温かに見守っていただきました。また,PTAの皆様には準備や片付け等でも大変お世話になりました。お陰様で,無事充実した行事をまた一つ終えることができました。
引き続き西が岡小学校の応援をどうぞよろしくお願いいたします!ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
ありがとうございます!
1,590,000HIT達成(R7.11.1)
1,570,000HIT達成(R7.10.13)
1,560,000HIT達成(R7.10.2)
1,550,000HIT達成(R7.9.18)
1,530,000HIT達成(R7.9.9)
1,510,000HIT達成(R7.8.28)
1,500,000HIT達成(R6.8.17)
1,490,000HIT達成(R6.8.10)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
| ニッシ― | オカリン |