日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★

活動の様子

1年生を迎える会

 1年生を迎える会が開かれました。
 みんなで肩を組んで,「1年生になったら」を歌い,「よろしくお願いします。」と挨拶をしあいました。その後,それぞれの縦割り班に1年生を迎え,楽しく一緒に遊びました。最初は少し緊張気味の1年生でしたが,上級生にメダルをもらい,嬉しそうでした。
       

給食開始

 今日から1年生の給食が始まりました。初めての給食のメニューは「ビーフシチュー」給食当番になった子どもたちは,張り切って準備や配膳をしていました。
 配られた給食をみんなぺろりと平らげ,お代わりをする子もたくさんいました。「給食おいしい!」と笑顔で答えてくれました。
  
  

学力テスト

 6年生は「全国学力学習状況調査」,4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」に臨みました。今年は国語・算数・理科の3教科とアンケートを実施しました。
 子どもたちは,開始とともに集中して,真剣に問題に取り組んでいました。日頃の実力を発揮することができたでしょうか。
  

離任式

 昨年度末に転退職された先生をお迎えして,離任式が行われました。
久しぶりにお迎えした先生方からのお話を,みんな真剣に聞いていました。お見送りするときには,涙も溢れました。これから,先生方の教えを胸に刻み,しっかりと進んでいきます。
 先生方の今後のご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうございました。   
      

入学おめでとう

 みんなが待っていた1年生が入学しました。
 今年の1年生は70名で2クラスです。ピッカピカの1年生を迎え,学校全体も明るくはずんでいます。校長先生との約束,「元気に」「あいさつを」「交通事故にあわずに」を守り,早くたくさんの友達を作ってくださいね。