文字
背景
行間
2025年5月の記事一覧
眼科検診を行いました
5月14日(水)4校時
学校医(眼科)に来校いただき、体育館で眼科検診を実施しました。一人当たり数秒で終わりますので本校はわずか25分間で終わりました。
事前に担任から指導されたことを実行し、きちんとした態度で臨むことができました。
学校と保護者が力を合わせて:令和7年度第1回PTA理事会
5月14日(水)18時30分~
PTA執行部と各専門部及び学校代表で組織するPTA理事会が開かれました。PTA会長と校長のあいさつの後、議事にはいりました。今回は、主に各部の年間行事予定をはじめ、運動会の役割、PTA活動費・運営費、PTA発出文書の作成と配信等について、確認したり話し合われたりしました。
終始和やかな雰囲気で進み、本校PTAの絆を感じたひとときでした。ご参会の皆様、お忙しい時間にお集まりくださいまして、ありがとうございました。
「道」を極める!?(5学年)
5月13日(火)3校時
全員が集中していて一画一画を丁寧に書いている姿を見かけました。書写(習字)の授業で「道」の一文字を練習していました。
さて、5年生のみなさんは、これからどのような道を進むのでしょうか?
【至急・お知らせ】プールサイド除草作業の中止について
関係ボランティアの皆様
5月17日(土)8時30分から予定していました「プールサイド除草作業」は、荒天のため中止します。
西小学校地域協議会長 三柴 一朗
西小学校長 麦倉 克英
レベルアップしています!:運動会全体練習③
5月16日(金)3校時
本日は、閉会式とソーランの練習をしました。閉会式にかかわる6年生代表の態度もしっかりしていて頼もしい限りです。気温がやや高くなっているため、合間に休憩時間を取って水分補給を促しました。
児童は体育主任や担任等の話をよく聞き、理解し、実践しています。そのため、特にソーランは前回よりも完成度が高まっています。保護者の皆様は、お子様のがんばりを褒めてあげてください。
第一期
第二期
ステップ④ 【R6.8.30~R7.1.31】
ステップ⑤ 【R7.2.1~9.30】
◆今後の予定
<R7.10,校長室,職員室,教室移動>
ステップ⑥ 【R7.11.1~R8.1.30】
※ステップ①【R5.11~R6.4.4】等の部分をタップして下さい。
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。