文字
背景
行間
						★宮中日誌★
					
	
	活動の様子
明日(3月24日)は修了式(登校日)です
明日,3月24日(火)は久しぶりの登校日です。
既にお知らせは出していますが,各学年で時間をずらしての登校になります。次の時間帯に通知表(修了証)や荷物を取りに来てください。
*1年生: 午前 8:30~ 9:30
*2年生: 午前10:00~11:00
服装(制服),頭髪も整えてきてください。
発熱等の風邪の症状,体調不良の場合には無理はしなくて大丈夫です。担任が届けるなど配慮します。
また,荷物も大きくなることが予想されます。大きめのバッグがあると良いと思います。
卒業式を挙行しました
3月10日(火)保護者ご臨席のもと,第56回卒業式を挙行しました。
明日はいよいよ卒業式・・・
						今日は朝から全職員で清掃を行い,会場作成を行いました。
 
また,卒業証書の最終確認と教職員による予行練習を現在行っています。


式場も完成して,明日の卒業式を待つばかり・・・
感動する卒業式にしましょう!

					
										また,卒業証書の最終確認と教職員による予行練習を現在行っています。
式場も完成して,明日の卒業式を待つばかり・・・
感動する卒業式にしましょう!
卒業式の準備を進めています
						3月10日(火)の卒業式準備を現在教職員が進めています。
本日,教職員全員で協力して会場づくりを行いました。
 
 
 
多くの祝詞も届いています。(当日会場でご覧ください。)
 
 
現在の会場の様子
 
心に残る卒業式にできるよう,教職員一丸となって準備を進めていきます!
					
										本日,教職員全員で協力して会場づくりを行いました。
多くの祝詞も届いています。(当日会場でご覧ください。)
現在の会場の様子
心に残る卒業式にできるよう,教職員一丸となって準備を進めていきます!
学校評価書をアップしました。
学習内容定着度調査の結果をアップしました
						本校の令和元年度「学習内容定着度調査」をアップしました。
ご覧になりたい方は,下記のリンクもしくはメニュー【本校の学習の取り組み】よりご確認ください。
○「R1 学習内容定着度調査」第1学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第2学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第3学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第3学年 学力.pdf
										ご覧になりたい方は,下記のリンクもしくはメニュー【本校の学習の取り組み】よりご確認ください。
○「R1 学習内容定着度調査」第1学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第2学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第3学年 アンケート.pdf
○「R1 学習内容定着度調査」第3学年 学力.pdf
食育だより2月号を配布しました
図書館だより2月号を配布しました
2月の献立を配布しました
進路だより1月号を配布しました
学校園図書だより1月号を配布しました
ふれあい文化教室が行われました
						1月22日・23日の2日間,3年生を対象に【沢井箏曲院】和久先生・前川先生のご協力のもと,日本の伝統的な楽器である箏の鑑賞と体験を行いました。
 
講師2名による演奏の鑑賞の様子
講師の方々のサポートによって,伝統楽器の箏に触れる貴重な経験をさせていただきました。生徒は,この貴重な体験を楽しみ,そして伝統音楽に親しみながら授業を受けていました。
 
 
和久先生・前川先生,ありがとうございました。
										講師2名による演奏の鑑賞の様子
講師の方々のサポートによって,伝統楽器の箏に触れる貴重な経験をさせていただきました。生徒は,この貴重な体験を楽しみ,そして伝統音楽に親しみながら授業を受けていました。
和久先生・前川先生,ありがとうございました。
小学6年生による進学先訪問が実施されました
						次年度本校へ入学する予定の小学校6年生が,学校の様子を見学に来ました。
まず,小グループごとに中学校教員が案内しながら,授業の様子を見学しました。
 
 
次に,交流会として学校紹介を生徒会役員より行いました。
クイズを交えながら中学校の生活の様子を紹介しました。
 
 
最後に,部活動見学を実施しました。
 
 
 
					
										まず,小グループごとに中学校教員が案内しながら,授業の様子を見学しました。
次に,交流会として学校紹介を生徒会役員より行いました。
クイズを交えながら中学校の生活の様子を紹介しました。
最後に,部活動見学を実施しました。
図書館だより1月号を配布しました
ほけんだより(1月号)を配布しました
						
						成人式で「よさこいソーラン」を披露!											
					
					
						 1月12日(日)宇都宮グランドホテルにて宮の原中学校区成人式が開催され、本校生徒1・2年生の約40人が「よさこいソーラン」を披露しました。後輩の元気な踊りを見て、新成人からも大きな拍手をいただきました。「宮っ子よさこい」チームのみなさんお疲れさまでした。
     
 					
										
						
						3年生期末テスト、1・2年生実力テスト											
					
					
						 本日1月10日(金)3年生にとっては中学生最後の定期テストである2学期期末テスト、1・2年生にとっては今年度2回目となる実力テストが実施されました。生徒たちは最後まで真剣に取り組んでいました。
 
            
3年生期末テスト(2校時 社会) 2年生実力テスト(2校時 社会)
										3年生期末テスト(2校時 社会) 2年生実力テスト(2校時 社会)
2020年の授業が開始しました
冬季休業明け集会(TV)にて学校長の講話を行い,授業が開始しました。
冬休み明けですが,本日も生徒達は熱心に授業や清掃に取り組んでいました。
【学校だより第9号】の掲載
【学校だより第8号】の掲載
						学習支援サイト
					
	
	学習支援サイト
カテゴリ選択
- 
						
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 165
 - 
						
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~:経済産業省 96
 - 
						
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School 66
 - 
						
科学技術広報研究会(JACST)「科学技術の面白デジタルコンテンツ」 31
 - 
						
『シュートクプログラム』学習者向けコンテンツ(明治図書) 18
 - 
						
とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト(栃木県総合教育センター) 9
 - 
						
整理と対策 | 中学校の教材 | 明治図書の学習教材 30
 
						カウンター
					
	
	
				
			2		
			
			1		
			
			5		
			
			8		
			
			7		
			
			7		
			
			7