文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
修学旅行二日目
今日は京都方面への班別活動でした。タクシードライバーさんや地元の方たちと触れ合い、宿に帰ってきたら自然と京都アクセントになっている生徒もいて、とても充実していたようです。夜は舞子鑑賞。舞妓さんとの触れ合いや質問など、生徒たちは興味津々でした。
修学旅行一日目②
宿での様子です。
修学旅行一日目①
宇都宮を出発し、奈良を中心に班別活動を行い、無事、宿に着きました。みんな修学旅行を楽しんでいます。
晃陽地域学校園全体研修会
6月10日(月)15:30から,晃陽地域学校園の小中学校教職員が一堂に会し,全体研修会を行いました。
晃陽地域学校園のテーマは,「未来を見据え、地域と連携し、子どもが生き生きと学ぶ晃陽地域学校園」。
晃陽地域学校園長 河内晃陽中学校長の挨拶,三浦小中一貫教育推進教諭の本年度の方針説明の後,地域学校園小中学校の教職員が10分科会に分かれ,本年度の重点目標や努力点,実践計画等について話し合いました。小中学校の教職員が連携し,晃楊地区の児童生徒の健やかな成長を支援していきたいと考えています。ご理解とご協力をお願いします。
【学習指導分科会】 【児童生徒指導分科会】 【特別支援教育分科会】
【心の教育分科会】 【体力向上分科会】 【食育推進分科会】
【健康推進分科会】 【交流推進分科会】 【図書館分科会】
【地域学校園事務室分科会】
市P連ソフトボール大会
標記大会が篠井グラウンドで行われました。対若松原中戦、惜敗ではありましたが、お父さんたち、頑張りました‼️
カウンター
1
2
6
8
0
5
1
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |