文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
(1年生)中間テスト
中学校に入学して最初のテスト。みんな集中して取り組んでいました。
1組 2組
生徒の安全確保に向けて!AED研修
14日(火)の放課後,消防署員の皆さまに講師として来ていただき,AED研修を実施しました。生徒に万一のことがあったときに瞬時の対応ができるよう,人工呼吸や心臓マッサージ,AEDの使い方を学びました。来週は,2年生全員が同様の研修を受ける予定です。
「晃陽地域学校園」全体研修会
富屋小・篠井小・晃陽中の先生方が集まり,晃陽地域の小・中学校の活動が,さらに活性化するために会議をもちました。
地域協議会の方々,大変お世話になりました
地域協議会の方々に御協力をいただき,校舎前の花壇に朝顔三色,ゴーヤ,ひまわりの苗を植えました。
来月にはたくさんの花が咲き,校舎を彩ってくれることでしょう。
生徒が奇麗な学校に来るのが楽しみ!と感じてくれることを期待しています。
また,日頃から学校業務の菊池先生が広い校庭の除草を行っていますが,さらに校舎の裏や第二駐車場などが奇麗になるよう除草剤の散布を行いました。
今日の写真は「映え」てます?
今日の給食のデザート「あじさいゼリー」。晃陽地域学校園の共通メニューです。出てきたときは左側。かき混ぜると右側のように色が変わります。なかなかおしゃれなデザートでした。
カウンター
1
2
6
9
4
2
2
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |