2023年8月の記事一覧 2023年8月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (9) 2024年2月 (14) 2024年1月 (14) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (4) 2023年7月 (17) 2023年6月 (16) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (5) 2022年9月 (8) 2022年8月 (4) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 親子クリーン活動 投稿日時 : 2023/08/26 晃宝小学校管理者 8月26日(土)親子クリーン活動 本日は早朝より,「親子クリーン活動」大変お世話になりました。コロナのためしばらくできませんでしたが,5・6年生の保護者と子どもたちによりとてもきれいになりました。教材園や花壇,校庭の周りなどかなり背の高い雑草が生い茂り,子どもたちも一生懸命作業してくれました。また,保護者の方には校舎内・外のトイレ掃除もしていただき,大変ありがたいです。なお,地区委員の皆様には実施1時間前からの準備,本当にありがとうございました。きれいな学校で30日,子どもたちを迎えたいです。 « 123 »
親子クリーン活動 投稿日時 : 2023/08/26 晃宝小学校管理者 8月26日(土)親子クリーン活動 本日は早朝より,「親子クリーン活動」大変お世話になりました。コロナのためしばらくできませんでしたが,5・6年生の保護者と子どもたちによりとてもきれいになりました。教材園や花壇,校庭の周りなどかなり背の高い雑草が生い茂り,子どもたちも一生懸命作業してくれました。また,保護者の方には校舎内・外のトイレ掃除もしていただき,大変ありがたいです。なお,地区委員の皆様には実施1時間前からの準備,本当にありがとうございました。きれいな学校で30日,子どもたちを迎えたいです。