2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (9) 2024年2月 (14) 2024年1月 (14) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (4) 2023年7月 (17) 2023年6月 (16) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (5) 2022年9月 (8) 2022年8月 (4) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学級会での話し合い 投稿日時 : 2023/09/14 晃宝小学校管理者 9月14日(木)学級会での話し合い 2年生の学級会の時間です。今日は,転入生ともっと仲良くなるために「ようこそパーティー」を実施する話し合いです。遊びの内容がたくさん出てきた中で,「○○さんのようこそパーティーだから,まずは○○さんのやりたいことがいいと思います。」などの意見が出ました。クラスのみんなで話し合って,自分たちで決めていくことが,集団活動でとても大切な力となります。最後の振り返りは,各自のタブレットに入力しました。 « 789101112131415 »
学級会での話し合い 投稿日時 : 2023/09/14 晃宝小学校管理者 9月14日(木)学級会での話し合い 2年生の学級会の時間です。今日は,転入生ともっと仲良くなるために「ようこそパーティー」を実施する話し合いです。遊びの内容がたくさん出てきた中で,「○○さんのようこそパーティーだから,まずは○○さんのやりたいことがいいと思います。」などの意見が出ました。クラスのみんなで話し合って,自分たちで決めていくことが,集団活動でとても大切な力となります。最後の振り返りは,各自のタブレットに入力しました。