2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (9) 2024年2月 (14) 2024年1月 (14) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (4) 2023年7月 (17) 2023年6月 (16) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (5) 2022年9月 (8) 2022年8月 (4) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第7回GFT活動 投稿日時 : 2024/01/17 晃宝小学校管理者 1月17日(水)第7回GFT活動 朝の寒さから一変して,昼休みの暖かな日差しの中,第7回目のGFT活動が行われました。6年生に案内されていた1年生もすっかり慣れて,自分たちで実施する場所へ移動します。室内班ではハンカチ落とし・だるまさんがころんだ・爆弾ゲームなど,校庭では中線ふみ・へび鬼・ドッジビー等の活動をしていました。高学年が低学年の様子を見ながら,異学年で楽しく遊ぶ貴重な機会です。 « 5678910111213 »
第7回GFT活動 投稿日時 : 2024/01/17 晃宝小学校管理者 1月17日(水)第7回GFT活動 朝の寒さから一変して,昼休みの暖かな日差しの中,第7回目のGFT活動が行われました。6年生に案内されていた1年生もすっかり慣れて,自分たちで実施する場所へ移動します。室内班ではハンカチ落とし・だるまさんがころんだ・爆弾ゲームなど,校庭では中線ふみ・へび鬼・ドッジビー等の活動をしていました。高学年が低学年の様子を見ながら,異学年で楽しく遊ぶ貴重な機会です。