文字
背景
行間
学校の様子
子供のマスクの着用について
梅雨も明け、猛暑が続いています。学校ではプールの授業の開始、3年生最後の大会に向けた部活動等生徒たちは毎日フル回転でがんばっています。生徒が安心安全に諸活動の取り組めるよう引き続きコロナ対策を徹底しながらも、熱中症対策として特に「体育の授業時」「部活動中」「登下校時」については、熱中症リスクが高いことから、熱中症対策を優先し、マスクを外すことを推奨しています。ご理解ご協力お願いします。なお以下に示しましたリーフレット「子どものマスク着用について」も併せて一読ください。
6/27(月) 清原地域学校園全体研修会が行われました
清原地域学校園(清原中 清原中央小 清原南小 清原北小 清原東小 ゆいの杜小)は「自己を見つめ,自己のよさを生かした夢の実現に向けて主体的に取り組む児童生徒の育成~人との豊かなかかわりを通して~」というビジョンのもと小中一貫の様々な取り組みを行っています。先日もあいさつ運動の様子をHPにUPさせていただきました。
本日は小学校の先生方を中学校に迎え,「道徳」「教育相談」「特別支援教育」「特別活動」「総合的な学習の時間」「健康・体力」「食育」の分科会が行われました。担当している先生方で共通理解を図り,分科会ごとに課題を挙げ,改善策を話し合いました。
小中一貫のカリキュラムの充実により、教育活動の工夫・改善を進めていきます。
6/24(金)クリーン活動(1年生)が行われました
本日、1年生と地域協議会の方々によるクリーン活動(1年生)が行われました。あいにく30度を超える真夏日で、しかも6時間目ということで生徒たちも我々教員も少々バテ気味でしたが、時間を短縮してがんばりました。
*開始式の様子です
*協力いただいた地域協議会の方々です
*暑い中、がんばりました!
*最後に学年主任市原先生からの労いの言葉です
*地域協議会の皆さん、暑い中、ご協力ありがとうございました。
6/24(金)『きらきらウィーク&朝ごはん食べよう週間』です⑤最終日
『きらきらウィーク&朝ごはん食べよう週間』も最終日となりました。今日は給食委員会の佐々木 果凛さんの話です。
「みなさん こんにちは。3年 給食委員会の佐々木です。今日は『きらきらウィーク&朝ごはん食べよう週間』の最終日です。今週は,朝ごはんや歯みがきに意識して過ごせましたか?
今日は「歯みがきの大切さ」についてお話します。
虫歯ができたり,歯周病が進んだりすると,結果的に歯を失うことになります。歯を失ってしまうと,きちんと食べ物をかんで飲み込むことが難しくなり,食事の内容や栄養バランスが偏ってしまうことになります。
また,歯を削ったり,入れ歯になったりしてかみ合わせが変化することで,頭痛や肩こりなどの体調の変化が起こることもあるそうです。
これらを予防するためには,早い時期から,歯みがきの習慣をつけ,虫歯や歯周病を予防することが大切です。食事の後は,しっかり歯みがきをおこないましょう。
今週の『きらきらウィーク&朝ごはん食べよう週間』に,朝ごはんを食べること,よく噛んで食べること,歯みがきを毎日行う大切さなどについて考えることができましたか?
これからも,毎日朝ごはんをしっかり食べて,食後の歯みがきをして,健康の維持につとめましょう。
今日は最終日なので,チェック表は感想を書いて提出するようにしましょう。
最後に,給食委員の人は「衛生検査票」を忘れずに提出してください。
Let's enjoy eating without leaving meals for today.
今日も給食を残さず食べましょう。
以上で,給食委員会からのお話を終わります。」
給食委員会の佐々木 果凛さん
*時おり自分の生活習慣を見つめ直すことは、とても大切なことです。夏休みも近づいてます。今のうちに規則正しい生活を習慣づけて楽しい夏休みにしましょう。
6/23(木)プール開きです!
先日、教職員でプール清掃を実施した記事を掲載しましたが、本日5時間目の2年生を皮切りに水泳の授業が始まりました。夏休み前までの4週間程度です。
まずは教科担任から使用上の注意です。
あいにくの曇り空でしたが……
小さな子供のようにはしゃぐ生徒たち……
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)