文字
背景
行間
学校の様子
校長室からこんにちは第1号
4月16日(水)、校長室からこんにちは第1号を発行しました。
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和7年度も引き続き、学校スローガン「GO ALL OUT ~一生懸命はかっこいいい~」の下、
本校の目指す4つの生徒像「頑張る人」「考える人」「思いやりのある人」「挑戦する人」の実現を目指し、「チーム清原」教職員一丸となって充実した教育活動に取り組んでまいります。
保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。ご理解とご支援をよろしくお願いします。
部活動紹介を行いました
4月11日(金)、各部活動の部長がTV放送にて部活動紹介を行いました。
*さすが、各部のキャプテン、各部のアピールポイントやストロングポイントを身振り手振りを交えながら的確に伝え、堂々とした発表でした。
1年生の皆さんは、「百聞は一見にしかず」、まずは興味をもった部活動から見学し、先輩方の「GO ALL OUT」(全力を尽くして)プレーに打ち込む姿やチームのまとまり等を見てください。
まさに、目標に向かって頑張る姿は「かっこいい」の一言です。(ガッツポーズも決まってます。)
*最終的に入るかどうかを決めるのは皆さん自身です。分からないことや「これはどうなんだろう?」という疑問があったら、活動場所にいる先輩方や顧問の先生方、担任の先生に相談してください。 私たちと一緒に頑張りましょう!
登校指導①② 交通安全教室
4月10日(木),そして11日(金)2日間にわたり,教職員が11ポイント・正門前・駐輪場に立って,今年度最初の登校指導①②を行いました。
桜が咲きほこる中、どのポイントでも先生方からと生徒がほぼ同時に「おはようございます。」「おはようございます。」とあいさつを交わし,自然に笑みがこぼれていました。
交通安全は本校の最重要課題、10日(木)に交通安全教室を実施しました。交通事故にあわないとともに、地域の方々からマナー違反等の注意を受けないよう、今後とも学校と家庭が連携して、安全な登下校となるよう指導をしていきたいと思います。
登校の様子
桜の下を気持ちよく登校しました
*11日(木)の5校時に、宇都宮東警察署の方々を講師に招いて、「交通安全教室」を実施しました。
校長先生の話のあと、映像を用いてお話をいただきました。
話を聞く態度が身に付いています。
生徒指導主事からも清原地区での危険個所について伝えました。みんなで気をつけていきましょう。
入学式を実施しました
4月9日(水)、晴天のなか、本校自慢の清原の杜にある桜が満開の下、新入生298名が清原中学校に入学しました。新入生は、新しい学校、新しいクラス、新しい仲間との出会いに胸をはずませて、入学式に臨みました。
校長先生からは、本校の教育目標と「頑張る人 考える人 思いやりのある人 挑戦する人」の4つの私たちの目標を紹介しました。
また、あたたかい人間関係をつくっていってほしいと伝えました。そのためには、あいさつ、感謝の言葉が大切になり、自信と誇りをもってたくましく充実した生活を送っていきましょうと伝えました。
PTA会長様からは、変化をもとめ、さまざまことに挑戦してほしい。中学校生活を大いに楽しみ頑張ってほしいと伝えました。
新入生代表の誓いの言葉は、「この清原中学校での出会いを大切にし、勉強も部活も、目標に向かってチャレンジし続けること掲げ、たくさんの経験を通して充実した日々を過ごしていきたい」という決意を力強く述べていました。
いよいよ中学校生活がスタートします。胸をはずませていることと思いますが、不安なこともあると思います。今日出会った新しい仲間、新しい先生との関わりのなかで、充実した中学校生活を送ってほしいと願っています。
明日も元気に登校するのを楽しみにしています。清原中学校の職員一同、充実した学校生活を送ることができるよう全力で支援していきます。
*「チーム清原」令和7年度も心をひとつにがんばります。
入場
校長式辞とPTA会長祝辞
新入生代表誓いの言葉
校歌斉唱 合唱メンバー
校歌斉唱 指揮・伴奏
合唱メンバー
1学年職員
対面式の挨拶
入学式
今日から頑張っていきましょう。
入学おめでとうございます。
明日は入学式です。準備を整えました。
4月8日(火)放課後、明日の入学式の準備を行いました。
*明日の9日(水)は、令和7年度清原中学校入学式です。
保護者・生徒受付 7:45~8:15 保護者着席 8:40
新入生整列 8:55 開 式 9:00
ご入学おめでとうございます。
たくさんの祝詞が届きました。
多くの3年生が準備にあたっていました。また、地域の方が職員玄関に花をいけていただきました。
合唱メンバーです。
校歌斉唱よろしくお願いします。
式場も整いました。
桜も歓迎しています。(受付は体育館育館入口になります。)
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)