学校の様子

学校の様子

NEW 激励金を贈呈しました。

 9月11日(月)、PTA「大会等選手派遣基金講演会」に基づき、全国大会に出場するバレーボール1名(大阪府)とバドミントン2名(愛知県)に激励金を贈呈しました。
*全国の強豪チーム・選手との対戦を楽しみ、全力を尽くして頑張ってきてください。
栃木県代表として「一戦必勝」大舞台で活躍することを祈っています。応援よろしくお願いします。
    
頑張ってください。
   
力強いコメント「県代表として頑張ります。」

NEW 熱戦、宇河新人大会③

    9月10日(日)、宇河総体3日目、陸上競技部の活躍を紹介します。
 昨日同様、横断幕とチームシャツ「一心不乱」の合言葉の下、どの選手も全力プレー、自分との闘い、自己ベスト・更なる高み・県大会出場を目指して頑張りました。
*学校対抗:男子準優勝 学年対抗:2年男子優勝 
400m第1位 110mH第2位 棒高跳び第1位・第2位 砲丸投げ第2位 2年男子400mリレー第3位
県大会出場5名 ナイスファイト!
 今週末の15日(金)からは、いよいよ柔道【10/7(土)13日(金)】以外の競技が始まります。
*水泳競技、陸上競技の勢いに乗って、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
 保護者の皆さまにはお忙しい中、生徒の送迎・「頑張って」の応援等にご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。

必死に追います。

全力疾走!

デッドヒート!

より遠くへ!

より高く!
  
おめでとうございます。
  
応援が力になります。

ガッツポーズ!

満面の笑み、よく頑張りました。

NEW 熱戦、宇河新人大会②

    9月9日(土)、台風も無事通過した宇河総体2日目、カンセキスタジアムで陸上競技が行われました。横断幕とチームシャツ「一心不乱」の合言葉の下、様々な種目に出場した選手は全力を尽くして、ベスト記録に挑みました。
*明日も自分との闘い、更なる高み・県大会出場を目指して頑張ってください
 引き続き「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。保護者の皆さまにはお忙しい中、生徒の送迎・「頑張って」の応援等にご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。
 大会の様子を画像にて紹介します。
  
  
  
200m決勝へ
 
  
 
 
 
 
1年200m決勝

2年200m決勝

NEW 新人柔道強化大会

 9月9日(土)、ユウケイ武道館にて10月の新人柔道大会のシード決めとなる強化大会が行われました。
 選手にとっては、今の実力を知る絶好の大会、どの選手も積極的に得意技をしかけ、男子・女子とも準優勝、シード権を獲得することができました。10/7(金)新人大会の本番も頑張ってください。
*おかげさまで「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。 保護者の皆さまにはお忙しい中、選手への声援をいただきましてありがとうございました。
  
  
女子チーム頑張りました。
  
  
  
男子チームも頑張りました。

宇河新人もFIGHT!

 

NEW 熱戦、宇河新人大会①

    9月8日(木)、宇河新人大会が始まりました。9日(土)10日(日)の陸上競技、15日(金)他の競技、10/7(土)13日(金)の柔道と続きます。応援よろしくお願いします。
 本日は、ドリームプールかわちで行われた水泳競技の様子を紹介します。
 本校からは2人が出場、男子50m自由形、女子200m個人メドレー、男子100m平泳ぎ、男子100m平泳ぎの4種目に出場し、自己ベストを目標に全力で泳ぎました。【女子200m個人メドレー第3位】
    2人とも見事な泳ぎでよく頑張り、県大会出場を決めました。ナイス、スイミング!
*おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、生徒の送迎・「頑張って」の声かけ等ご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。

華麗なスタート
     
背泳ぎ・平泳ぎ

力強いスタート
  
見事な泳ぎです。