日誌

思い出のアルバム

清央祭!ありがとうございました!&「キヨデレラ」おさらい・・・

4年ぶり?会食ありの清央祭が復活!お囃子で景気良く開幕です!!

ステージの皮切りは5年生のリコーダー!

そして今年の先生たちの演目は”キヨデレラ”

ちょっとおさらい・・・

舞踏会でなんとマラソン大会の告知!

王子とキヨデレラが運命の出会い・・・

市長からLRTをプレゼントされたキヨデレラ。

マラソン大会の会場へ向かいます!

マラソンのテレビ中継も始まり

王子推しもたくさんかけつけますが・・

マラソン会場はハチが飛び不穏な雰囲気の中で,大会はスタートしました!

王子は給水も順調に・・・

なんやかんやで・・・

キヨデレラは大乗寺の鐘がなるまでに帰らなくてはなりません!

この靴の持ち主は見つかるのでしょうか・・・

もしかしてこの赤い人・・・

何はともあれ めでたしめでたし!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

 

 

 

昼のTV放送で!図書委員会!

業間の休み時間,図書室に行くといつものように本好きな子たちが集っていました。

こんな装飾も,児童の作品です。

給食の時間には,絵本の読み聞かせをしてくれました。

人権週間に是非読んでほしいこの1冊!

クイズもありました。

図書委員会の仕事紹介もありました!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

 

収穫祭 その②!!

さあ収穫祭の後半戦です!

ドラム缶に落ち葉を敷き詰めて・・・

5,6年生がずっと火の番をします

アルミホイルから取り出す瞬間が良いのです・・・

いただきまーす!

閉会式

お世話になった地域の皆様ありがとうございました!

晴天に恵まれ,思い出が1ページ増えました。

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

いろいろな「ありがとう!」

職場体験に来ていた中学生があいさつで,

「今後の人生にこの経験を必ず生かしていきます・・・」

と感謝の気持ちを述べてくれました。

ライトライン車両基地の皆さんへの感謝も心がこもっています。

実習生は子どもたちの優しさに包まれた4週間を終えました。

まさに”一期一会”です。

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!