日誌

思い出のアルバム

ドリームタイムの最終日

 3月4日(木)は,ドリームタイムの最終日でした。8回あった縦割り班の昼休みの遊びでしたが,今日で最後です。上級生も下級生も楽しそうに遊んでいました。最後に,6年生から下級生に向けて熱い思いや感謝の気持ちが伝えられました。下級生からもお礼の言葉が伝えられました。
       

清原中央ゆめいっぱい歩道橋

  地域や保護者,多くの方々のおかげで,3月1日(月)「清原中央ゆめいっぱい歩道橋」が開通しました。午前7時15分から地域や関係者の方をお招きして開通セレモニーを行い,その後,子どもたちが順に歩道橋を渡りました。子どもたちは,笑顔を浮かべながらうれしそうに新しい歩道橋を渡っていました。この歩道橋は登下校だけでなく,校外学習等,多くの教育活動でも,子どもたちの安全を確保してくれることでしょう。
       

卒業奉仕活動

 6年生が卒業奉仕活動を行いました。特別教室やトイレ,水道まわり,階段,廊下など,丁寧に掃除をしてくれました。お世話になった学校に感謝の気持ちを込めながら,きれいにしようと熱心に活動していました。
       

6年生へのプレゼント

  2月25日(木)校長先生の講話があり,卒業を迎える6年生への思いが伝えられました。また,話の終了後に,校長先生が事前に制作した「6年生の思い出の映像」がテレビを通じて流されました。6年生は,サプライズに感激しながら画面を見つめ小学校生活を振り返っていました。