日誌

思い出のアルバム

心肺蘇生法講習会!

プール開きも迫ってきました。

職員研修で心肺蘇生法の講習会を行いました。

コロナ禍ということもあり,一人一人にこんなアイテムが用意されました。

ちなみに,本校のAEDは体育館入り口に設置してあります。

 

1年生 公園たんけん!

1年生が緑地公園にたんけんにでかけました!

横断歩道をわたって,歩道を安全に歩いていきます。

何の機械かな?

公園のお手入れをしている人から,ちょうどお話を聞くことができました。

ありがとうございました!

発見したことをメモしたり・・・

グループで一緒に行動したり,

何が見つけられたのかな?

こんなところや

こんなところも

お話もしっかり聞けています!

次回が楽しみになりました。

運動会!その3

さあ,後半戦

1,2年生のHELLO HELLO

全力 達磨運び!

巻き起こせ!清央旋風!

走れ!LRTよりも速く!!

清央ソーラン

紅白対抗リレー

赤組も白組も,最後の最後まで正々堂々,立派な戦いぶりでした。