日々の様子

日々の様子

着任式・始業式 4月8日

2・3年生は去年1年間一緒に生活した仲間と別れ、新クラスに進級しました。
皆さん緊張と不安と期待感を持って体育館に入場し、着任式と始業式を行いました。
始業式では新担任が発表されました。

着任式


生徒会長さんの歓迎の言葉


生徒の様子


始業式 校長先生のお話


生徒指導主事のお話


学習指導主任の話

スキー教室

 

 第2学年では,3月12日にマウントジーンズ那須へ行ってきました。雪は少なめでしたが、普段中々できないスキーやスノーボードを楽しんできました。


 

第39回卒業式

 好天に恵まれ,卒業式を行うことができました。
厳粛な雰囲気のもと164名の生徒が本日卒業を迎えました。
新しい場所でも自分らしく,未来に向かって進んでいくことを願っています。
 

 

 

1学年レクリエーション

 3月1日5・6校時に体育館と武道場で学年レクリエーションを行いました。学級委員を中心にクラスで話し合い、工夫を凝らした出し物を考えました。
伝言ゲーム【1組】、ちりとりでハードキャッチ【2組】、ボトルフリップチャレンジ【3組】、なぞなぞ(なぞとき)【4組】、先生のジェスチャー当てクイズ【5組】、ジェスチャーゲーム【6組】でした。「楽しく良い思い出になった」「運営は大変だったけど、達成感を感じられた」といった感想もたくさん聞こえてきました。