文字
背景
行間
新規日誌1
授業の様子を紹介します①
12月の授業の様子を紹介します。どの授業も、河内地域学校園の授業コンセプト『対話的な学びを通して、考えを広める授業の展開』を実践し、生徒達の言語活動を深めました。
【4日(水)3校時】 1年3組 理科
【6日(金)3校時】 2年1組 英語
【10日(火)5校時】 3年2組 理科
【11日(水)2校時】 1年1組 社会
【11日(水)3校時】 1年2組 社会
【11日(水)4校時】 1年1組 保健体育
【12日(木)5校時】 1年2組 保健体育
祝 東関東出場 県アンサンブルコンテスト
昨日行われました第56回栃木県アンサンブルコンテスト【中学校の部】の結果は以下の通りです。本校からはクラリネット4重奏が東関東アンサンブルコンテストへの出場が決まりました。おめでとうございます。
◇クラリネット4重奏 金賞 東関東出場
◇フルート3重奏 銀賞
◇金管8重奏 銀賞
第30回東関東アンサンブルコンテストは、令和7年1月26日(日)に茨城県牛久市中央生涯学習センター・文化ホールで開催されます。引き続き、応援をよろしくお願いします。
県アンサンブルコンテストに出場しました
本日26日(木)、栃木県総合文化センターで開催された第56回栃木県アンサンブルコンテスト【中学校の部】に、本校吹奏楽部から3グループが出場しました。それぞれに、練習の成果を十分に発揮してきました。とても素晴らしい演奏でした。
演奏順
◇フルート3重奏
◇金管8重奏
◇クラリネット4重奏
機動班作業日でした
昨日の25日(水)は機動班の作業日でした。今年最後の本校での作業は、校舎周りの整備を中心にお願いしました。今年も大変お世話になりました。
今日から冬季休業です
今日から冬季休業に入りました。12月28日(土)から1月5日(日)までは学校が無人になります。緊急の連絡がありましたら市教育委員会学校教育課までお願いいたします。