文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
生徒会役員選挙立候補者が集まりました
本日放課後,生徒会役員選挙に立候補する1,2年生が集まって,担当の先生から事前の指導を受けました。立候補者から宣誓書と掲示用ポスターの提出があり,選挙管理委員によって来月の立会演説会・選挙に向けて準備が進められます。今後の生徒会を担う皆さんの考えをしっかりとまとめて,演説会の当日を迎えてほしいと思います。
【生徒会役員改選における今後の予定】
9月15日(火)6校時 立会演説会・選挙
9月16日(水)給食時の放送 結果発表
10月 8日(木)生徒集会 任命式
夏季休業が終了 授業が再開しました
◆16日間の夏季休業を終え,学校に生徒が戻ってきました。◆
今日も真夏日の中,授業が再開されました。今後,各教科の学習はもちろん,9月16日(水),17日(木)に変更となりました3年生の修学旅行,10月に実施予定の運動会,合唱コンクール・文化祭の準備も始まります。新型コロナウイルスの対策に加えて熱中症の予防も必要な中,体調には十分に気を付けながら各活動を進めてまいります。
今後の行事に関しましては,周囲の状況を見ながら情報をお知らせしていきますので,よろしくお願いいたします。
【今日の生活】
1校時 休業後全校集会(校内放送),学級活動
2~6校時 1年 授業
2年 とちぎっ子学習状況調査
3年 授業
放課後 部活動
学校長の話 生徒指導主事の話
授業の様子
学校の様子…今日も暑い一日です
8月に入って厳しい暑さが続いています。新型コロナウイルス感染症の予防はもちろん,熱中症についても,適度な休憩や水分を十分に摂るなどして,体調管理に努めてください。
屋内・屋外の部活動ともに,暑さに負けず頑張っています
グリーンカーテンも成長しています
教室は三者懇談後に消毒し施錠します
三者懇談を行っています
本校では,8月3日(月)から28日(金)まで三者懇談を行っております。夏季休業中の他に,授業が再開されてからも放課後に実施します。1,2年生は学校・家庭における学習や生活のこと,部活動,悩みなどについて話をしています。3年生では進路の話を中心に行っています。限られた時間ですが,有意義な懇談にしていきたいと思います。
明日から夏休みです
7月までの授業がすべて終わり,夏季休業前の全校集会が行われ,校長先生と生徒指導主事から話がありました。いつもとは違う,短い夏休みとなりますが,健康・安全に注意して16日間を有意義に過ごしてほしいと思います。その後,学級活動では,学級担任から夏季休業における学習や生活,また新型コロナウイルス感染防止のための過ごし方等について話をしました。8月17日には,全員が元気に登校してきてほしいと思います。
【夏季休業前の全校集会】
【学級活動】
夏休みまであと1日です
夏休み前の授業最終日(31日)を明日に控え,6校時終了後に30分間の大掃除が行われました。日々の清掃活動はありますが,普段できない場所のふき掃除や壁の汚れ落とし,ロッカーの中の水ぶきなどを丁寧に行いました。これで,気持ち良く夏休みを迎えられます。
外では,機動班の方々にプール清掃をお願いしました。夏休み明けからのプールの授業も,今から楽しみです。(実施にあたっては,スポーツ庁から出ているガイドラインに沿って行います。)
明日からの4連休 部活動では力を出しきろう
明日から4連休です。部活動では,いよいよ3年生の引退の時期になりました。下記にある運動部はこの4連休で3年生が引退します。残念ながら,3年生にとって目標としていた総合体育大会はなくなりましたが,それでも毎日の活動に真剣に取り組んでいる姿勢は立派であり,今後の人生に必ずプラスになるはずです。最後まで力を出しきり,「有終の美」を飾ってほしいと思います。
コロナ禍のため,すでに引退している人も含め,これまでの活動を次のステップに生かしてくれることを期待します。
◆4連休で3年生が引退する部◆
7月23日(木) バドミントン
24日(金) 野球 バスケットボール 女子バレーボール
26日(日) 男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
なお,卓球部は27日(月),技術部は30日(木),サッカー部と男子バレーボール部は8月初旬,美術部と吹奏楽部はコンクール等終了まで活動します。
7月末まで授業が続きます
コロナ禍でなければ,今日から夏休みというところでしたが,今年は31日(金)まで授業が続きます。登校は今日を含めてあと7日あります。昨日は急に暑くなり,心身ともに疲労がたまってきているところですが,登校最終日まで一日一日を大切にして,学校生活を送ってほしいと思います。
1学年集会 図書室当番 3年生中庭で
2年生教室で 給食当番 1年生教室で
グリーンカーテン 成長中!
3週間前の6月27日(土),河内中学校地域協議会(会長:菅原一浩様)のご協力で,グリーンカーテンの苗植えをしてくださいました。北校舎1階の3年生教室の南側窓が,短い夏休みが終わる頃には緑のカーテンとなって,教室に入る暑い日差しを遮ってくれます。一日一日,苗の成長が楽しみです。
6月27日(土)
7月10日(金)
7月17日(金)
健康診断が計画的に行われています
本来,4月から行われる定期健康診断が6月から始まることになり,日程を調整しながら進めています。本日は耳鼻科検診が行われました。遅れて始まった健康診断ですが,あと歯科検診と眼科検診が夏休み明けに行われます。
検診の様子 静かに待機しています