文字
背景
行間
日々の様子
2021年3月の記事一覧
JAいちご贈呈式
9日(火)午前中にJAうつのみやからいちごの贈呈がありました
JAうつのみや苺専門部 副専門部長 上河内支部長の金田典男様から苺が手渡されました。生徒を代表して卒業式練習中の3年生が受け取りました。

いただいたいちごは給食の時間においしくいただきました。


JAうつのみや苺専門部 副専門部長 上河内支部長の金田典男様から苺が手渡されました。生徒を代表して卒業式練習中の3年生が受け取りました。
いただいたいちごは給食の時間においしくいただきました。
若手教員研修
8日(月)の放課後に若手教員研修が行われました。教務主任の先生と学習指導主任の先生が講師となり,副校長先生の司会で行われました。
司会の副校長先生
講師の教務主任の先生と学習指導主任の先生
講師の先生の講話のあと,若手教員から授業に対する質疑応答も行われました。
一般選抜 事前確認
4日(木)の6時間目に一般選抜の事前確認がTVで行われました。校長先生から一般選抜に向けての心構えのお話があり、その後進路指導の先生から一般選抜についての話がありました。
校長先生の話 進路指導の先生の話
そのあと,多目的室で受検票を生徒に渡しました。
栃木県立高等学校・特別支援学校の学力検査日は3月8日(月)です。健闘を祈ります。
カウンター
2
6
8
0
0
4
5
【令和7年】
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
インフルエンザ経過報告書 登校届・意見書
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
いじめ防止基本方針
お知らせ
宇都宮市PTA連合会
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf
外部へのリンク